記録ID: 844954
全員に公開
沢登り
磐梯・吾妻・安達太良
滑川大滝(プチ沢登り)
2015年07月12日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 2.5km
- 登り
- 341m
- 下り
- 332m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:32
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 2:03
過去天気図(気象庁) | 2015年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
滑川温泉の駐車場は宿泊・入浴者のみ。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
滑川温泉の目の前に滑川大滝へ向かうための吊り橋があったが、老朽化のため通行不可とのこと。 (この日行った時は何の注意書きもなかったので知らずに渡ったが、後日滑川温泉のHPを見たら通行止めとの情報が書いてあった) |
写真
撮影機器:
感想
1年前にも大滝を見に来ましたが、その時は水量が多くて恐怖を覚えたので、滝の真下までは行けませんでした。
今回はそのリベンジです。
今年の東北の梅雨は空梅雨で、この日の前はずっと晴れていたので、行けるかなと期待して向かいました。
予想通り、水が少なく簡単に沢を登っていくことができました。
途中、小学生ともすれ違ったので、水が少なければ大滝までであれば簡単に行けるようです。
滑川温泉から登っていくと展望台というところがあり遠景を見ることができますが、少し下ったところからの方が良く見えます。
川にぶつかったら、最初は右岸に沿って歩いていきます。
途中カーブした先あたりで左岸に渡ります。
登山靴だけでもうまく渡れば濡れずに行けるかもしれませんが、このときはウォーターシューズを持って行ったので、じゃぶじゃぶと水に浸かれて冷たく気持ちが良かったです。
滝には誰もいなくて貸切!
こんなに立派な滝なのにもったいないですね。
滑め滝で大きな滝壺はないので、本当に真下まで行くことができて、すごい迫力でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:409人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する