記録ID: 845375
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越
雪を探して 魚沼地域
2016年04月09日(土) [日帰り]

天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雪が・・・少ない |
写真
撮影機器:
感想
ウロコ板のテレマーク&革靴で遊んでみたいと思い、3月に新規購入。
ところが今年は少雪のため雪原と呼べる場所がほとんどない状況のため、北信州エリアの冬季閉鎖の林道や平原はほとんど雪がない。
それなら例年なら林道にたっぷりと雪が残っている巻機山に期待を込めてやってきましたが・・・やっぱりここも雪不足でした。
清水地区に到着してすぐに無理だと分かりましたが、せっかく来たんで歩いて桜坂駐車場まで散策してきましたが除雪もしてないのにすでに駐車場に車入ってますね。
ふきのとうを採って終了・・・。
それなら来年に向けていろんなところを見て回るかなと思い、三国川ダムに行ってみましたがこちらもすっかり春景色。
雪ではなく桜を見る事になりました。
最終的には奥只見の銀山平ならと思い行ってみましたが、こちらは例年に比べれば少ないながらもしっかりと雪は残ってました。
この少雪でもさすがというべき地域ですね。
って事でやっと雪上でウロコ板の練習ができました。
近場でウロウロしていただけでしたが。
それにしても少ないのは分かってはいましたが想像以上に融雪が早いですね。
GWまで持つのかな?雪。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:253人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する