ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 84573
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

丹生山・帝釈山

2010年10月27日(水) [日帰り]
 - 拍手
fuuchan その他9人
GPS
05:55
距離
7.0km
登り
546m
下り
570m

コースタイム

9:15 神戸市営バス(丹生神社前)
12:00 帝釈山(お弁当)12:40
13:20 丹生山
15:00 神戸市営バス(衝原)
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2010年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
神戸市営バス(丹生神社前)
コース状況/
危険箇所等
バス停・丹生神社前にあるハイキングマップには裏参道を通って丹生山に行くコースが書かれていたが、もう少し長いコースにしたかったので帝釈鉱山跡に立ち寄るコースを行くことにした
丹生神社鳥居をくぐってハイキングスタート。
さびしい感じの山道を行くと、裏参道と鉱山道への分岐があり、右手の鉱山道を選ぶ。さらに荒れた感じのさびしい山道を進み北山川を越える辺りに
鉱山跡と帝釈山徒の分岐があるが、はじめはその小さな看板に誰も気づかず
鉱山跡へと進んだ。不気味な鉱山跡はあるが足元が悪く、引き返すことに。
そこで先ほどの小さな看板に気付き、帝釈山へ向かう。
急坂をクリアしT字路に出たので、縦走路だと思い左へ曲がるが、その先は行き止まり。
現在地が掴めなくなってしまったが、赤いテープを信じて分岐をさっきとは反対の右へ行く。しばらくすると、本当の縦走路に出会う。縦走路は道もきれいし、案内板がたくさんあるので、ようやくほっとする。
という訳で、我々が鉱山跡から帝釈山までたどった道はお勧めでない道です。

帝釈山の山頂は瀬戸内海を見渡せる、穏やかないい場所でした。
その後、丹生山までの縦走路も歩きやすい道でした。
ただ、丹生神社辺りは、雑草に覆われあまり手が入っていないようで
さびしい。

道に迷ったせいで、箱木千年家の見学は外から眺めるだけ
衝原湖散策もパスとなりました。
2010年10月27日 09:50撮影 by  Canon PowerShot A710 IS, Canon
10/27 9:50
イワツメクサ。帝釈鉱山跡近くに咲いていました
2010年10月27日 10:36撮影 by  Canon PowerShot A710 IS, Canon
1
10/27 10:36
イワツメクサ。帝釈鉱山跡近くに咲いていました
帝釈山と鉱山跡徒の分岐の看板
2010年10月27日 10:44撮影 by  Canon PowerShot A710 IS, Canon
1
10/27 10:44
帝釈山と鉱山跡徒の分岐の看板
2010年10月27日 12:43撮影 by  Canon PowerShot A710 IS, Canon
10/27 12:43
帝釈山山頂
2010年10月27日 13:11撮影 by  Canon PowerShot A710 IS, Canon
10/27 13:11
帝釈山山頂
帝釈山山頂の祠
2010年10月27日 13:11撮影 by  Canon PowerShot A710 IS, Canon
1
10/27 13:11
帝釈山山頂の祠
丹生山山頂
2010年10月27日 14:05撮影 by  Canon PowerShot A710 IS, Canon
10/27 14:05
丹生山山頂
雄岡山、雌岡山が見えた!
2010年10月27日 14:32撮影 by  Canon PowerShot A710 IS, Canon
10/27 14:32
雄岡山、雌岡山が見えた!
丹生神社鳥居
2010年10月27日 14:16撮影 by  u7000,S7000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 14:16
丹生神社鳥居

感想

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1805人

コメント

懐かしいです。
fuuchanさん こんにちは。今をさかのぼること
30年前に「丹生〜帝釈〜稚児墓」を縦走してますが
まとまって この山域の写真を見るのはそれ以来かもしれません。なんとなく変わってないようなところも
ありますね。
2010/10/29 10:55
こんにちは!
micchanさん、コメントありがとうございました

いつも、帰ってから色々調べ物をするのですが
本当は行く前にしっかり予習するべきですよね
「丹生〜帝釈〜稚児墓」は、その昔、稚児たちが
追われてあの縦走路を逃げそれでも最後には殺されてしまったのかと思うと胸が痛みますthink

歴史が深くて引きつけられるものがある地域ですね
1か月前に行ったこの近くの雄岡山、雌岡山もなにかパワースポットのようなところでした。
2010/10/29 21:42
半年前を思い出します。
fuuchanさん、はじめまして。

「丹生山」「帝釈山」は、今年4月6日に登りました。(日記と山行記録をアップしています)
帝釈山山頂と丹生神社鳥居前の写真、私も同じ場所で撮っています。
2010/10/29 21:03
こんにちは!
silverstarさん、コメントありがとうございます

春にはミツバツツジが咲いてきれいそうですね。
でも、あの道を一人で歩くのはちょっとさびしいですね

私たちは10人のグループでたいへん賑やかに歩きましたが
途中で誰にも会いませんでしたshock
2010/10/29 21:49
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら