また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 846964
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
四国剣山

バリルートで三嶺→西熊山 『三嶺北西尾根→三嶺→西熊山→西熊山北東尾根』

2016年04月16日(土) [日帰り]
 - 拍手
neko-bus その他1人
GPS
07:32
距離
15.0km
登り
1,324m
下り
1,280m

コースタイム

日帰り
山行
6:46
休憩
2:25
合計
9:11
5:40
106
三嶺北西尾根登山口
7:26
7:39
36
見晴らしの丘
8:15
9:15
55
三嶺
10:10
10:12
17
西熊山
10:29
11:34
28
おかめ岩避難小屋
12:02
12:07
14
西熊山
12:21
12:21
135
西熊山北東尾根降下点
14:36
14:36
15
西熊山北東尾根登山口
14:51
三嶺北西尾根登山口
天候 快晴だが南面強風
過去天気図(気象庁) 2016年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
西熊山北東尾根は北西尾根と違ってほとんど誰も歩かないルートです。
降下時は途中で尾根から西に降って渡渉地点に急降下しなければいけません。
動物達の楽園で自然がふんだんに残っています。
必ず地図読みできる方と同行してください。
できれば行かないほうが無難です。
ジュラシックパークなポイント。
2016年04月16日 06:51撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/16 6:51
ジュラシックパークなポイント。
1609.9P
2016年04月16日 07:09撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/16 7:09
1609.9P
見晴らしの丘の白骨樹。
2016年04月16日 07:26撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/16 7:26
見晴らしの丘の白骨樹。
あまりの枝ぶりのよさに感動するバッくん。
2016年04月16日 07:27撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
4/16 7:27
あまりの枝ぶりのよさに感動するバッくん。
なんと霜柱がありました。
2016年04月16日 08:11撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/16 8:11
なんと霜柱がありました。
2時間35分で三嶺に到着。
2016年04月16日 08:15撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/16 8:15
2時間35分で三嶺に到着。
天狗塚への縦走路。
2016年04月16日 08:17撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/16 8:17
天狗塚への縦走路。
中央にカヤハゲ、その奥に白髪山、左奥に石立山。
2016年04月16日 08:18撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/16 8:18
中央にカヤハゲ、その奥に白髪山、左奥に石立山。
那賀奥の山もよく見えています。
2016年04月16日 08:18撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/16 8:18
那賀奥の山もよく見えています。
剣山→一ノ森→次郎笈、中央に丸石。
2016年04月16日 08:18撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/16 8:18
剣山→一ノ森→次郎笈、中央に丸石。
今回の心強い相棒バッくん。
2016年04月16日 08:41撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
4/16 8:41
今回の心強い相棒バッくん。
2人ともヅラが飛びそうですが (^^;;
2016年04月16日 08:41撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
4/16 8:41
2人ともヅラが飛びそうですが (^^;;
奥に丸笹山と赤帽子山。
2016年04月16日 08:44撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
4/16 8:44
奥に丸笹山と赤帽子山。
立派な巨岩。
2016年04月16日 08:45撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
4/16 8:45
立派な巨岩。
コメツツジの向こうに剣山→一ノ森→次郎笈。
2016年04月16日 08:48撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/16 8:48
コメツツジの向こうに剣山→一ノ森→次郎笈。
ハート型に見えなくもない三嶺山頂池。
2016年04月16日 08:49撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/16 8:49
ハート型に見えなくもない三嶺山頂池。
2016年04月16日 08:49撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/16 8:49
ヒュッテ側から見る三嶺。
2016年04月16日 08:52撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/16 8:52
ヒュッテ側から見る三嶺。
綱附森。
2016年04月16日 08:52撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/16 8:52
綱附森。
白髪山。
2016年04月16日 08:53撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/16 8:53
白髪山。
バッくんこっちにこないで何してんだ?
2016年04月16日 08:53撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/16 8:53
バッくんこっちにこないで何してんだ?
石立山。
2016年04月16日 08:53撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/16 8:53
石立山。
奥に小豆島が見えました。
2016年04月16日 08:59撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/16 8:59
奥に小豆島が見えました。
名頃。
2016年04月16日 08:59撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/16 8:59
名頃。
とってもいい天気。
2016年04月16日 09:00撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/16 9:00
とってもいい天気。
2016年04月16日 09:04撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/16 9:04
気持ちのいい笹原の縦走路を行く。
2016年04月16日 09:23撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/16 9:23
気持ちのいい笹原の縦走路を行く。
なんと55分で到着。
2016年04月16日 10:10撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/16 10:10
なんと55分で到着。
2016年04月16日 10:11撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/16 10:11
みんなのアイドルおかめ岩避難小屋。
2016年04月16日 10:29撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/16 10:29
みんなのアイドルおかめ岩避難小屋。
正面に端正な白髪山。
2016年04月16日 11:33撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/16 11:33
正面に端正な白髪山。
シルバニア赤い屋根のおうち。
2016年04月16日 11:39撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/16 11:39
シルバニア赤い屋根のおうち。
西熊山北西尾根降下点を通り越してしまった。
2016年04月16日 12:02撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/16 12:02
西熊山北西尾根降下点を通り越してしまった。
さあここら辺から適当に下の樹林帯目指して降ります。
2016年04月16日 12:21撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/16 12:21
さあここら辺から適当に下の樹林帯目指して降ります。
三嶺を見ながら下ります。
2016年04月16日 12:26撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/16 12:26
三嶺を見ながら下ります。
動物達の楽園に入りました。
2016年04月16日 12:44撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
4/16 12:44
動物達の楽園に入りました。
誰もいないこの場所で、小鳥のさえずりをBGMにしばしたたずむ。
2016年04月16日 12:51撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/16 12:51
誰もいないこの場所で、小鳥のさえずりをBGMにしばしたたずむ。
急斜面の伐採地はとても歩きにくい。
2016年04月16日 13:44撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/16 13:44
急斜面の伐採地はとても歩きにくい。
下に渡渉地点が見えてきました。
とんでもない崩落したようなこの斜面を下ります。
2016年04月16日 13:44撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/16 13:44
下に渡渉地点が見えてきました。
とんでもない崩落したようなこの斜面を下ります。
渡渉地点。
2016年04月16日 13:47撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/16 13:47
渡渉地点。
綺麗な水底。
2016年04月16日 13:48撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/16 13:48
綺麗な水底。
水量豊富。
2016年04月16日 13:50撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/16 13:50
水量豊富。
おっとバッくんが尺もの見つけたようです。
2016年04月16日 13:50撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
4/16 13:50
おっとバッくんが尺もの見つけたようです。
水のせせらぎ聞きながらしばし休憩ってなんべん休んでんねん。
2016年04月16日 13:53撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/16 13:53
水のせせらぎ聞きながらしばし休憩ってなんべん休んでんねん。
なんとか残っているトラバース。
これがなければ通れません。
2016年04月16日 14:01撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/16 14:01
なんとか残っているトラバース。
これがなければ通れません。
渡れない丸太橋。
2016年04月16日 14:03撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/16 14:03
渡れない丸太橋。
もうすぐで林業作業道跡に出ます。
2016年04月16日 14:09撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/16 14:09
もうすぐで林業作業道跡に出ます。
こゆので鞭打たれたら痛いわな (ノ(エ)< ;)
2016年04月16日 14:28撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/16 14:28
こゆので鞭打たれたら痛いわな (ノ(エ)< ;)
ふるさと林道に出ました。
奥に久保陰谷橋が見えます。
あれを渡れば駐車地点。
2016年04月16日 14:36撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/16 14:36
ふるさと林道に出ました。
奥に久保陰谷橋が見えます。
あれを渡れば駐車地点。
スミレ。
2016年04月16日 14:45撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/16 14:45
スミレ。
なんか知らんけど上手に撮れた。
2016年04月16日 14:46撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/16 14:46
なんか知らんけど上手に撮れた。
久保陰谷橋の向こうに寒峰。
2016年04月16日 14:47撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/16 14:47
久保陰谷橋の向こうに寒峰。
ヤマザクラ。
2016年04月16日 15:10撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/16 15:10
ヤマザクラ。
これは立派な枝垂れ桜。
2016年04月16日 15:13撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
4/16 15:13
これは立派な枝垂れ桜。
2016年04月16日 15:14撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/16 15:14
大好きな奥の深い詩。
2016年04月16日 15:38撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/16 15:38
大好きな奥の深い詩。
いつも大変お世話になっているお地蔵さま。
2016年04月16日 15:38撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/16 15:38
いつも大変お世話になっているお地蔵さま。
お月さん。
2016年04月16日 15:39撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
4/16 15:39
お月さん。
くも。
2016年04月16日 15:40撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/16 15:40
くも。
黒笠山。
2016年04月16日 15:44撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/16 15:44
黒笠山。
今日の収穫。
2016年04月16日 17:29撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
4/16 17:29
今日の収穫。
撮影機器:

感想

今日やりたかったこと。
三嶺に行きたい。
8月に登った西熊山北東尾根を下ってみたい。
この2つ。

ならば三嶺北西尾根からとりついて、三嶺→西熊山→西熊山北東尾根下降。

しかし西熊山北東尾根は難所だ。
もしも足でもくじいて動けなくなったら、こんなとこ歩く人なんて何週間何ヶ月後かわかったもんじゃない。

山慣れしていておぶって降りられる。
💡そうだバッくんしかいない。

早速バッくんにLINEすると即オッケー。

しんのゆうこんな変態ルートは女子は参加するワケがない。
(」・∀・)」 とっても綺麗なコケの庭園があるよ!
とかなちゃん誘っても、コケの代償に大きな天罰が待っているに違いない。

とゆうわけでLINE登山部汚いオッサン2人旅となった。

いつもの通りとってもわかりにくい三嶺北西尾根とりつきからスタート。

こんなんどこがとりつきやねん!この変態オヤジ!
と早速バッくんから罵られる。

いきなりの急登をひいこらひいこらと詰めていく。

振り返ると鬼軍曹バッくんが睨みをきかせて早よ行かんかい!
とガラの悪い視線で攻撃してくるので休みたくても休めない (´+(エ)+`)ウゥ


少し進むたびに汚いオッサン2人はハーハーヒーヒーと末期ガン患者のようにあえぎまくる へ(´o`)へ

想像しただけでも汚い光景である。

そんなことを三嶺山頂まで何度も何度も繰り返す。

三嶺まで最速タイムの2時間35分で到着。

最近低山ばかりだったので、ファイントラックの長袖の上に半袖にしたのだけど、強風な上に霜柱まで立っていた。

たまらずレインを着込む。
その後、大阪から数十年ぶりに訪れたとゆう方がいらして写真を撮っていただいた。
帰って見てみると10枚以上連写暴発していた (^^;;

山頂でしばらく休んだ後に、今まで行ったことなかったヒュッテ裏の展望所へ。
そんなこんなで三嶺界隈で1時間も滞在した。

三嶺北西尾根の急登に疲れた汚いオッサンペアは西熊山北東尾根下降なんてことはもう風前の灯火となっていた。

このまま三嶺北西尾根ピストンで帰ろうかとお気楽悪魔が囁く。

見晴らしの丘でお昼ごはんにして下ればいいさ。

だが昼にするにはちと早過ぎる。
しかも風が強いので外で休むのは避けたかった。

おかめで昼にして西熊山北東尾根キャンセルで西熊山北西尾根から降りようか?とバッくんにたずねてみた。

えっ?おかめまで行くん???
と不満そうに言う。

おかめやか西熊山からチョチョイノチョイで行けるわ、西熊山もこっから1時間ほどやと大ボラを吹いてみた。

そうかあほなら行こうかとなった。

すぐそこに見える西熊山だけど、なかなか縮まらないのが西熊山。
しかも最後の登り返しがキツい。

振り返ると鬼軍曹バッくんがしんどいキツいわあと言いながらも、すぐ真後ろで追い立てる (´+(エ)+`)ウゥ

なんと55分で新記録と思っていたが、帰ってみてみると、師匠と歩いたときは54分だった (^^;;

ここ数年はペースを落としてゆっくり歩いているとおっしゃっていてそのタイム。

かたや汚いオッサン2人ヒーヒーハーハー55分。

西熊山からおかめJCTまで17分。
意外と遠いなあとかとぼけながらごまかす。

みんなのアイドルおかめ小屋はとっても居心地がよくて、高知からのご夫婦もいらして1時間以上居座ってしまった。

白髪山の西尾根に池があることや、三嶺北西尾根のカッコいい白骨樹のことなどをお教えすると、是非行きたいとおっしゃっていらした。

締めにバッくんのハンドミル惹きたてコーヒーを戴く。

凝ってるワリにはコーヒーの分量がわからないとゆう。
可愛いヤツだ。
抱きしめたくなった ゴロニャン ~(=^・・^)ヾ(^^ )ヨシヨシ

すっかり怠けモードになってしまったので、西熊山北西尾根から降りるとゆう楽チンコースを選んだ。

おかめJCTに上がるまでもヒーヒーハーハーうるさいオッサン2人。

いつまでたっても北西尾根とりつきがこないおかしいなと思っていたら西熊山についてしまった。

簡単に気づくハズなんだけど見過ごしてしまった。
仕方がないので計画通りにデンジェラスな北東尾根を降りることに。

西熊山北東尾根とは、わあ、この笹原気持ちよさそう!
降りてみたい。
そう思わせるハニートラップが待ち構えている。

たしかに降下直後のその気持ちのいい笹原は最高の休憩場所。

大きな岩のテラスが2つほどあって、大展望でのんびりと休憩することができるとっておきの場所だ。

こんなとこ独り占めしてたんかとバッくんが羨ましがる。

最初はヒーヒーハーハーだったバッくんだったけど、すっかり道無き道が気に入ったようだ。

いやいやバッくん、ここはハニートラップであって、この下にまだ見えていない恐ろしい世界があるんだよ Ψ( `▽´ )Ψケケケケ♪

降りているとシカのツノをGETした。

それを見て羨ましがるバッくん。

その後すぐにバッくんもシカのツノGET。

それからはシカのツノ探しが下山まで続くことに。

甘い囁きの笹原ゾーンの奥は、大自然が残る動物達の楽園ゾーン。

しばし休憩。
誰もいない静かな森の中で小鳥のさえずりを聞きながら自然と戯れる。
しかし、バッくんのこんなんええわあ、充実やわあと感動する汚い声がせっかくの雰囲気を台無しにする (´┐`)ォェー

さあ先に進もうかと先を見ると歩ける道じゃない。
GPSで確認すると、だいぶ西に逸れていた。

さあここから先はいよいよ魔の伐採地足元極悪ゾーン。

散髪した枝がてんこ盛り落ちていて地面が見えない上に落ちそうな急斜面。

しかしバッくんは、こうゆんええなあってスッカリ道無き道にハマってるじゃないか (゜▽゜;)

やがて沢の音が聞こえてきて、急斜面のはるか下に渡渉地点が見えてきた。

踏み抜いて転落しないように慎重に降りていく。

渡渉地点でまた休憩。

おいおいバッくん休憩しすぎやろ o(。¬(ェ)¬。)oジーーーッ

でもここまで来たらもう下山は近い。

なんとか残っているトラバースを進んで林道に降り立った。

いやあ今日はホンマに充実したわあと感動しきりのバッくん。

せっかく下ったから今度はこの西熊山北東尾根を登りたいなんて言い出した (゜▽゜;)

しかも三嶺南東尾根まで登りたいと言い出す w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!

西熊山北東尾根はせいぜい笹原から動物達の楽園ゾーンまでにしておきたい。

三嶺南東尾根は渡渉あるし増水したら行けんとか適当にごまかしておいた (^^;;

あんな滑り落ちそうな急斜面の笹原は歩きたくないわ (^^;;

ちょっと前まで真剣に考えていたけど、マジマジとあの急斜面見たら行く気が失せてしまった。

また道無き道行こうやとバッくんがいつ言ってくるのか怖くなってしまった (´+(エ)+`)ウゥ

まさかハマるなんて夢にも思わなかったのに......

とはいえ久々に充実した山歩きを楽しめました。

お山よ今日も素敵な1日をありがとうございました。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:802人

コメント

ヘンな道だこと
オッサン2人はかなりキモイけど。
おもろそうやなー、また連れてってyo〜
2016/4/17 14:04
Re: ヘンな道だこと
まさかまさかのバッくんがハマってしまうとは (^^;;

でももうあれを登るんは (>_< )イヤッ( >_<)イヤッ
2016/4/18 9:49
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら