記録ID: 8477346
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
榛名『相馬山・沼ノ原』花探しハイク&榛名神社でイワタバコ三昧
2025年07月27日(日) [日帰り]


- GPS
- 03:53
- 距離
- 7.9km
- 登り
- 449m
- 下り
- 448m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・トイレなし ・トイレは”ゆうすげの道”入口にある ※この日は榛名トライアスロンが有った |
コース状況/ 危険箇所等 |
◆相馬山 ・登山道は整備されています ・相馬山の鳥居を過ぎると、岩の多い急登、太い鎖、鉄階段がある。慎重に歩こう。 ・山頂の展望は南側だけ。 ・相馬山鳥居のレンゲショウマ、まだ蕾で咲いていなかった ◆磨墨岩(するすいわ) ・”スルス岩3分”の表示から入る。急登、鉄ハシゴ有り。実際5〜10分掛かる。 ・スルス岩からの展望は素晴らしい ◆沼ノ原(ゆうすげの道) ・笹が伸びているが、色んな種類の花が咲いていた。 ・ユウスゲ:見ごろ ・マツムシソウ:咲き始め |
その他周辺情報 | 〇榛名神社 ・パワースポットとして人気 ・境内の迫る岩壁は圧巻 ・イワタバコ、見ごろ。参道に沢山咲いている。 |
写真
装備
個人装備 |
日帰り装備
日焼け止め
虫よけスプレー
|
---|
感想
高い山は早い時間から天気が崩れそう。
Kさん夏バテ気味なので、お手軽に榛名で花探しに出かけました。
ヤセオネ峠から相馬山へ。
レンゲショウマはまだ蕾でしたが、涼しい風が吹き気持ちよく登れました。
沼ノ原(ゆうすげの道)、ユウスゲが見ごろ。マツムシソウが咲き始め。笹が藪っぽいですが色んな花が咲き楽しめました。
次、Kさんリクエストで榛名神社へ移動。
パワースポットで人気、深い森の参道にはイワタバコが沢山咲いていました。
奇岩・巨岩迫る榛名神社も圧巻!
短いコースでしたが、盛沢山楽しめました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:141人
いいねした人