記録ID: 8493409
全員に公開
フリークライミング
奥秩父
二子山②
2025年07月27日(日) [日帰り]


天候 | 下界-8℃くらいか |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
クロックスで行ける 吸血昆虫多い、夕方は蚊取り必須 |
写真
撮影機器:
感想
下界は35℃超の灼熱だがこのエリアはまだ登れる。まだと言うよりは一年中登れるのだろう。本州すげー
登ったルート
・高く登れ 5.10b
見えないガバにデッドする一手もの。デッド大外れして普通に落ちた。ボルトがボロくて気にかかっていたが耐えてくれた
・クールダウン 5.10b
前回も登った。登れば登るほど快適になる
・ビックモモ 5.11c RP
オンサイト狙ったが最後ルーファイミスで落ちる、あと一手だった。次からはアップとして登れそう
・青い目のセリーヌ 5.12c
下部のムーブ強度高く難しい、ボルダー初段くらいか。下部核心なのでクリップもリスキー。ばらしは完了したのであとは繋げるだけ
・徒然草 5.10c os
ジャパニーズフリークライミング。ごちゃついた緩いフェイスのあと、草むらの中で浮き石を誤魔化しながらトップアウト
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:22人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する