記録ID: 8522043
全員に公開
フリークライミング
奥秩父
クライミング・小川山マラ岩周辺
2025年08月06日(水) [日帰り]


天候 | 曇り☁️時々晴れ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
地元藤沢のジム、Jwall外岩講習。
お天気が心配だったけどこの日は予定通り小川山、マラ岩付近へ。
前日に私1人と言われて緊張していたけど、ギリギリで申し込んだ19才の大学生がいて和やかな雰囲気に。
最初はタツノコタロウ5.9とカサブランカ10aのクラックをトップロープで。
ジャミンググローブ忘れてテーピングでやったのだけど、カサブランカ上部でテーピングが丸まってしまいジャミングが効かず、大苦戦💦
前回の方がうまく登れたなぁ😅
次は触ってみたかったマラ岩のイレギュラー10dへ。
一手遠いところがあるって聞いてたところで、あぁここか!って思いやはりテンション。それ以外はノーテンだったので次はいけるかな?でもボルト間隔が遠くグラウンドフォールに注意のルート。
各自1本登って姉岩に上がる。
卒業試験10bをやろうと上がったけどまずは私が以前やってた11aへ。上部の核心でルート取りに先生も迷う。私はやはり核心でテンション。
続いて卒業試験10bへ。
私もこの日はトップロープで登り回収して17時過ぎに終了。
先生は久しぶりの小川山らしく彩花11aが昔は10cだったと言って彩花をやってみたいと言ってたけど。まぁ時間も時間なのでこの日は帰る事に。
次は彩花とかイエロークラッシュ12aやってみるといい、12aも得意系なら登れるよってって言ってもらえて嬉しかった!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:66人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する