記録ID: 8525036
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
御嶽山 五ノ池小屋
2025年08月07日(木) 〜
2025年08月08日(金)


天候 | 雨と風。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
普通であれば、危険カ所無し。道標もしっかりついている。しかしこの日はかなりの雨量で、橋を越えそうな濁流となっているところもあり、道はほぼ小川状態であった。 |
写真
装備
個人装備 |
登山靴
バックパック
バックパックカバー
ヘッドライト
サングラス
予備電池
ココヘリ
コンパス
地形図
時計
携帯電話
バッテリー
充電器
ロールペーパー
携帯トイレ
ゴミ袋
GPS・高度計
筆記用具
日焼け止め
リップクリーム
タオル
洗面用具
水筒
保温ボトル
ハイドレーション
行動食
非常食
箸
スプーン等
ライター
雑巾
スタッフバック
防虫用品
健康保険証
身分証明証
エマージェンシーシート
レインウェア
グローブ
グローブ(レイン対応)
帽子
防虫ネット
防寒着
着替え(靴下/アンダー)
シュラフカバー
インナーシーツ
サンダル
ヘルメット
|
---|---|
共同装備 |
救急用品
ツエルト
|
感想
8/7.1日目。
当初よりこの日はかなりの雨予報だったが、リーダー・メンバー共に、明日の☀予報信じて行く気満々(実は内心不安だったけど…)雨の中の出発となる。
途中の道はほぼ小川状態。川は濁流となり、橋を越える勢いで流れている…しかし、歩く!
森林限界超えると吹きさらし、猛烈な風が吹き上げ、小柄な私は吹き飛ばされそう!後ろからサブリーダーの援護受けて、なんとか小屋にたどり着く。
小屋は天国。噂どおりの寛ぎとおもてなしの🛖。ゆったりとしたラウンジまである。躰は、もう動かないし、外は雨とガスだし、ここで本日の山行終了。
お昼寝したり、メンバーとダベったりノンビリ過ごす。
やれやれ、今日も良い一日だった😂
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4人
そして、山行前日からの度々の質問にもご丁寧にご指導頂きありがとうございました❢
(天気や、インナーシーツ等荷物についてなどなど…)
とても楽しかったです!
お花の名前、ありがとうございます。
お疲れ様でした。
なんだかあっという間の二日間でしたね。
テント泊とは異なる、小屋泊の良さを堪能できた今回の山旅。
これに'味をしめて、次からは、趣味のグッズなんぞ持って、小屋でマッタリ…避暑地のように過ごすのも悪くない😆なんて、考え始めている初老?の私…
楽しかったです。
又、機会あればご一緒宜しくお願いします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する