記録ID: 8533258
全員に公開
キャンプ等、その他
甲信越
安曇野の室山池で5時間粘る
2025年07月31日(木) [日帰り]

過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
---|
写真
感想
7月の終わり、松本で仕事したついでに安曇野市内の公園で車中泊。
翌朝早くから室山池に行きました。
睡蓮の後に三股登山口から蝶ヶ岳登山の予定でした。
ところが室山池に5時に着いたら、肝心の睡蓮が見当たらない💦
ほとんどの花がまだ就寝中!!早けりゃいいわけではないらしい・・・。
迷ったけど、ここまで来たからには咲くまで待ちたい!
だんだん花が開いていく様子は生命力を感じて感動。
でも、早朝の池は日陰でとても寒くて、朝露に濡れた靴もびしょびしょで冷たい。
車中泊は暑くてほとんど寝られずで、気温差が激しすぎた。
時々車に戻って休憩しながら5時間花を撮り続けたけど、
疲労で頭痛が出たわりには撮れ高は少なかったな〜(1000枚近く撮影してて驚愕)
じゃらん遊び体験で「ほりでーゆー四季の郷」に予約してたから、
登山は止めて温泉だけ入って帰ることにした。
フロントの方がいつも感じが良くてありがたいです。
8/8(金)中房温泉までの道路が開通!
これで三股駐車場の混雑も緩和するでしょう。やったね!
復旧工事の方々、頑張ってくれてありがとう〜(*- -)(*_ _)ペコリ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:58人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する