ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8561498
全員に公開
キャンプ等、その他
甲信越

犀川パックラフト

2025年08月16日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
01:25
距離
12.3km
登り
1m
下り
24m

コースタイム

日帰り
山行
1:25
休憩
0:00
合計
1:25
距離 12.3km 登り 1m 下り 24m
8:57
20
スタート地点
9:17
13
児玉橋
9:30
5
橋木橋
9:35
4
川口橋
9:39
3
置原橋
9:42
12
日名橋
9:54
24
更級(さらしな)橋
10:18
4
大原橋
10:22
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
8:00 川の駅さざなみ(スタート地点)集合
8:12 ゴール地点に車1台デポ
8:30 スタート地点で準備開始
ダウンリバー(この記録)
10:35 ゴール地点からスタート地点へ車移動
10:47 ゴール地点到着、片付け
10:54 スタート地点にて解散
コース状況/
危険箇所等
参考: https://canoe-map.com/ken/nagano/saikawa/
特に危険なところはない
川幅が広く、瀬などには入らずにダウンリバーも可能
スタート地点で釣り人1人と会った
帰りの車の中からラフティングツアーしているのが見えた
その他周辺情報 帰路: 龍門渕公園駐車場カヌー洗い場にてパックラフトを洗う
ゴール地点に車をデポ
2025年08月16日 08:10撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
8/16 8:10
ゴール地点に車をデポ
ゴール地点は右岸のこの緑色の工場(更水生コン)が目印
2025年08月16日 08:10撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/16 8:10
ゴール地点は右岸のこの緑色の工場(更水生コン)が目印
準備開始時のスタート地点駐車場。我々含めて2台しかいなかった
2025年08月16日 08:32撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/16 8:32
準備開始時のスタート地点駐車場。我々含めて2台しかいなかった
左岸に崩壊地があるとのこと
2025年08月16日 08:51撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/16 8:51
左岸に崩壊地があるとのこと
沢靴を履いてきた!
2025年08月16日 08:54撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
8/16 8:54
沢靴を履いてきた!
駐車場横から砂浜ビーチに降りる
2025年08月16日 08:37撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/16 8:37
駐車場横から砂浜ビーチに降りる
砂浜ビーチ。めっちゃ快適に準備できる
2025年08月16日 08:38撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
8/16 8:38
砂浜ビーチ。めっちゃ快適に準備できる
ガンガン準備していく!
2025年08月16日 08:41撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
8/16 8:41
ガンガン準備していく!
お盆を感じる落とし物がスタート地点に流れ着いていた
2025年08月16日 08:50撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
8/16 8:50
お盆を感じる落とし物がスタート地点に流れ着いていた
行きますか!出発です!
行きますか!出発です!
出発直後
2025年08月16日 09:00撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
8/16 9:00
出発直後
川幅広ーい!
2025年08月16日 09:06撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
8/16 9:06
川幅広ーい!
2025年08月16日 09:08撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
8/16 9:08
最高!
2025年08月16日 09:13撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
8/16 9:13
最高!
イエーイ!
2025年08月16日 09:13撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
3
8/16 9:13
イエーイ!
わーい!
2025年08月16日 09:13撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
2
8/16 9:13
わーい!
児玉橋
2025年08月16日 09:16撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/16 9:16
児玉橋
左岸に崩壊地が見えてくる
2025年08月16日 09:20撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
8/16 9:20
左岸に崩壊地が見えてくる
崩壊地を正面から。安定してて特に危険は感じなかった
2025年08月16日 09:21撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
8/16 9:21
崩壊地を正面から。安定してて特に危険は感じなかった
めっちゃくちゃ気持ちい
2025年08月16日 09:22撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
2
8/16 9:22
めっちゃくちゃ気持ちい
わーい!
2025年08月16日 09:22撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
2
8/16 9:22
わーい!
2025年08月16日 09:23撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/16 9:23
大して漕がなくても進むぐらい流れは速い
2025年08月16日 09:25撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/16 9:25
大して漕がなくても進むぐらい流れは速い
橋木橋が見えてくる
2025年08月16日 09:29撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/16 9:29
橋木橋が見えてくる
イエーイ!
2025年08月16日 09:33撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
3
8/16 9:33
イエーイ!
砂浜のような休憩地
2025年08月16日 09:34撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/16 9:34
砂浜のような休憩地
2025年08月16日 09:34撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
8/16 9:34
この赤い橋は川口橋
2025年08月16日 09:35撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/16 9:35
この赤い橋は川口橋
川口橋の真下から
2025年08月16日 09:35撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
8/16 9:35
川口橋の真下から
川口橋と常光寺を下流から。ここの景色めっちゃ映える
2025年08月16日 09:36撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/16 9:36
川口橋と常光寺を下流から。ここの景色めっちゃ映える
これも赤い橋だけど、常光寺の下流側の置原橋
2025年08月16日 09:39撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/16 9:39
これも赤い橋だけど、常光寺の下流側の置原橋
置原橋の真下らへん
2025年08月16日 09:39撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/16 9:39
置原橋の真下らへん
2025年08月16日 09:40撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
8/16 9:40
気持ち良すぎる
2025年08月16日 09:40撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/16 9:40
気持ち良すぎる
2025年08月16日 09:41撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
2
8/16 9:41
日名橋
2025年08月16日 09:42撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
8/16 9:42
日名橋
わーい
2025年08月16日 09:43撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/16 9:43
わーい
「ライオンアドベンチャー」のラフティングツアーのゴール地点。たくさんバスなどが留まってる
2025年08月16日 09:45撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/16 9:45
「ライオンアドベンチャー」のラフティングツアーのゴール地点。たくさんバスなどが留まってる
ここら辺から川が蛇行しながらゴールに向かう
2025年08月16日 09:48撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
8/16 9:48
ここら辺から川が蛇行しながらゴールに向かう
2025年08月16日 09:48撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
8/16 9:48
気持ちいいーーってもたれてるやっくん
2025年08月16日 09:48撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
8/16 9:48
気持ちいいーーってもたれてるやっくん
夏雲だー
2025年08月16日 09:49撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/16 9:49
夏雲だー
瀬を超えてくるトモエさん
2025年08月16日 09:52撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
8/16 9:52
瀬を超えてくるトモエさん
更級(さらしな)橋の橋脚の水位表
2025年08月16日 09:55撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/16 9:55
更級(さらしな)橋の橋脚の水位表
2025年08月16日 09:56撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/16 9:56
Apple Watchのヤマレコで現在地がどの辺りかをすぐ確認できて便利!
2025年08月16日 09:59撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
3
8/16 9:59
Apple Watchのヤマレコで現在地がどの辺りかをすぐ確認できて便利!
2025年08月16日 09:59撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
8/16 9:59
右岸になんかすごい岩盤を見つける
2025年08月16日 10:00撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
8/16 10:00
右岸になんかすごい岩盤を見つける
すごい岩盤。DWS(=ディープウォーターソロ)できるんじゃ?!
2025年08月16日 10:00撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
3
8/16 10:00
すごい岩盤。DWS(=ディープウォーターソロ)できるんじゃ?!
2025年08月16日 10:01撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
8/16 10:01
この辺りの景色めっちゃ良かった!里山と夏雲と川!
2025年08月16日 10:01撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/16 10:01
この辺りの景色めっちゃ良かった!里山と夏雲と川!
ゴール地点から大原橋
2025年08月16日 10:22撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
8/16 10:22
ゴール地点から大原橋
「もうちょいで終わっちゃうの嫌だねー」とか言いながら
2025年08月16日 10:03撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
8/16 10:03
「もうちょいで終わっちゃうの嫌だねー」とか言いながら
2025年08月16日 10:04撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/16 10:04
左岸に取水口みたいのあり
2025年08月16日 10:06撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
8/16 10:06
左岸に取水口みたいのあり
「終わっちゃうよー」
2025年08月16日 10:10撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
8/16 10:10
「終わっちゃうよー」
鶏肉みたいな雲
2025年08月16日 10:13撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
8/16 10:13
鶏肉みたいな雲
ゴール地点の大原橋が見えてくる
2025年08月16日 10:15撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
8/16 10:15
ゴール地点の大原橋が見えてくる
左岸になんかある
2025年08月16日 10:15撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/16 10:15
左岸になんかある
なんだろうこれ(神事っぽいけど)
2025年08月16日 10:16撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/16 10:16
なんだろうこれ(神事っぽいけど)
「終わっちゃうねー」
2025年08月16日 10:17撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/16 10:17
「終わっちゃうねー」
ヤマレコApple Watchはとても便利、ゴール地点が目の前
2025年08月16日 10:18撮影
8/16 10:18
ヤマレコApple Watchはとても便利、ゴール地点が目の前
大原橋。これを超えてすぐの右岸がゴール
2025年08月16日 10:19撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/16 10:19
大原橋。これを超えてすぐの右岸がゴール
川幅が広いので右岸寄りに
2025年08月16日 10:20撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/16 10:20
川幅が広いので右岸寄りに
トモエさんゴール!
2025年08月16日 10:21撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/16 10:21
トモエさんゴール!
やっくんもう少し!
2025年08月16日 10:21撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
8/16 10:21
やっくんもう少し!
やっくんもゴール
2025年08月16日 10:22撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
8/16 10:22
やっくんもゴール
トモエさんの船はセルフベイラー
2025年08月16日 10:22撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
8/16 10:22
トモエさんの船はセルフベイラー
おつかれさまでした
2025年08月16日 10:22撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
8/16 10:22
おつかれさまでした
松本への帰り道にある龍門渕公園でパックラフトが洗える、賃貸に住んでるやっくんにはとても便利
2025年08月16日 11:34撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
2
8/16 11:34
松本への帰り道にある龍門渕公園でパックラフトが洗える、賃貸に住んでるやっくんにはとても便利
撮影機器:

装備

個人装備
パックラフト パドル ライフジャケット 帽子 ヘルメット サングラス 防水バック 電動空気入れ リペアキット ナイフ 水筒 救急用品 財布 携帯防水ケース タオル 濡れる靴 グローブ 車の鍵 浄水器 フローティングロープ

感想

パックラフトチャレンジ
万水川と梓川をこなした我らが目指すのは本命、犀川!
運転しながら犀川の水量にビビりながらもワクワクが止まらない♫
出発地点からはダウンリバーツアーが催されているようで、たくさんの装備が置いてあり、川へのアプローチもしやすくて色々と助かりました。
そして川下りですが、水量が多いってすっごく楽しい!
流れも結構あるし、波もあるし、ドキドキポイントもたくさんあるけど、パドルを握りしめて楽しくこなせました。
道中見える景色もすっごく壮大で海外に来たみたいな時間だった。最高だったな。
10キロ以上あるけど、あっという間に終わっちゃった。

ここは何度も来て練習して地形も覚えたいコースでした!

先週の梓川はなんというか『修行感』があったけれど、全てはここのためだったのか!
先週: https://yamare.co/8529744

天気◎、景色◎、設備◎、貸切◎と、すんごい楽しいダウンリバーでした。
川幅が広いので、瀬に突っ込むこともできるし、避けることもできて、気をつけるのはテトラが置いてある岸に近づきすぎないようにすることぐらい。
ところどころ水流が複雑になっていて読み間違えると前に進みにくかったりするのも水流読みの勉強になって面白かった!あっという間に終わってしまい、マジでこのままもう一周しても良いと思ったぐらい良かった!

多分ラフティングのツアーが10時ぐらいからあるようなので、その前に遊べた今回のスケジューリングもたまたま良かった。ちょうど出発の頃に陽が出てくる感じにもなりました。

今回初めてスケグをつけてみたけど、めちゃくちゃ真っ直ぐ進むのでとても漕ぎやすくてよかった。ぼーっとしててもクルクル回らないし、水深あるところならスケグ必須と言われる理由がわかりました。

そういえば、松本市内からずっとくる19号も谷間の川沿いでドライブも楽しかった。
自宅から1時間ぐらいなので気軽に来れるのも◎

そしてここはタンデムとかで初心者連れてきても絶対楽しんでもらえそう!
そんな今後の計画もかなり膨らんで、ああ、パックラフト買って良かったな、と心の底から思える楽しい時間でした!トモエさんもありがとう!また行こうー!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:41人

コメント

12.3キロもあるのに こんな短時間で 行けるんですねー🫢 
2025/8/16 17:24
いいねいいね
1
ここは水流も早いこともありあっという間でした!
2025/8/16 17:25
いいねいいね
1
川幅広くて、流れも早そうですね
2025/8/16 18:34
いいねいいね
1
来年は四国(高知)の川とかに遠征しに行きたいな!
2025/8/16 18:36
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら