記録ID: 8586870
全員に公開
ハイキング
東北
矢大臣山 2025.08.21
2025年08月21日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:41
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 506m
- 下り
- 509m
コースタイム
天候 | 酷暑 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
登山口は、荒屋敷登山口、川羽内登山口、小白井登山口の3つあるが、現在は川羽内登山口のみ利用できる。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な所は無し。 5月下旬にはヤマツツジが山頂広場を赤く染める。 |
写真
撮影機器:
感想
いわき市と小野町の境界にある矢大臣山へレンゲショウマを愛でに。
まだまだ蕾がありますが、もう終盤というところでしょうか。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:33人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
質問させてください😃
この山は熊はいそうですか?
あと、9月終わりとかって、何か見頃な花とかものがありますか?
なかなか難しい質問ですね。
今まで矢大臣山で熊を目撃したという情報はありませんし、今までは、阿武隈山系には熊はいないというのが定説でした。
ただ、7/31に矢大臣山の北側を走る県道36号線のいわき市川前町下桶売と川内村の境界辺りで熊の目撃情報があり、写真も撮られています。近くの大滝根山でも少し前に目撃情報があります。
私もこの日はドキドキで登ってきました。
いるとも言えないし、いないとも言い切れないし・・・
登るのであれば、比較的登山者の多い土日に計画するとかですかね。みなさん結構登っているらしく、YAMAPには記録が上がっています。
今はどこの山でも要注意ですよ。私は前回、今までこの山で目撃したことのないニホンカモシカに出会いましたから。
見頃の花ですが、この山は5月のヤマツツジと今の時期のレンゲショウマぐらいですかね。
熊と出会う確率はかなり低いとは思うのですが、なんともはっきりした返答ができなくて申し訳ありません。
行く際は気を付けて山行してください。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する