九塞溝


- GPS
- 48:00
- 距離
- 5.0km
- 登り
- 159m
- 下り
- 267m
コースタイム
- 山行
- 7:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 7:00
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
飛行機
上海現地駐在員の参加者10名程度と記憶 |
写真
感想
6/20 MU2227上海浦東13:05発〜九寨溝16:15着 着後夕食〜ホテル
6/21 グリーンバスで移動し散策
九寨溝は中国四川省北部のアバ・チベット族チャン族自治州九寨溝県にある自然保護区であり、1992 年にユネスコの世界自然遺産に登録されました。石灰岩質の岷山(びんざん)山脈中の標高2000mから3400mに点在するカルスト地形の淡水の湖水地帯です。Y字状に分岐した谷に岷山山脈から流れ出た水が滝を作り棚田状に湖沼が連なります。水は透明度が高く、山脈から流れ込んできた石灰岩の成分(炭酸カルシウム)が沼底に沈殿し、日中には青、夕方にはオレンジなど独特の色を放ちます。また、流れに乗って運ばれてきた腐植物が石灰分に固定され、植物が生え、独特の景観を見せます。棚田状の湖群をつくる堤防(石灰華段丘)は石灰分の沈積によって形成されたもので、水流の中に生育する森林という独特の景観もこうした岩によっています。また透明度の高い湖底に沈んだ倒木にもその表面に石灰分が付着し、いつまでもその形を留めていることも独特の景観に一役買っています。チベット人など少数民族の居住地としても知られ、「九寨溝」の名もチベット人の村(山寨)が9つある谷であることから付けられたものです。また、域内にはチベット人による宗教施設(寺院・塔・マニ車)が点在しています。なおこの地域はチベット仏教よりもボン教が盛んで、宗教施設や祈祷旗であるタルチョーが各所で見られますが、ボン教のものです。九寨溝は最奥部まで片道30km以上の広大なエリアであることから、車道と遊歩道が完備されています。外部からの車両の乗り入れは禁止されており、専用の天然ガス利用の低公害型バスを利用します。当日は、30人のツアーためチャーターバスに乗ることができ、移動は大変楽でした。(参考:ウィキペディア)
2025年8月23記載アップロード
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する