記録ID: 8609075
全員に公開
沢登り
十和田湖・八甲田
田茂萢沢。
2025年08月26日(火) [日帰り]


- GPS
- 06:41
- 距離
- 6.2km
- 登り
- 426m
- 下り
- 52m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
沢でよく「シビれた!」って言葉聞きますが、今までどんなことなのか意味がわからなかったのですが、
今回、田茂萢沢でワタシは初めて沢でシビれました!
今回行った沢は俗に初級の沢って言われてますが、確かに滝を巻けば(巻きも大切)そうかもしれないですが、巻かず敢えてスラブの滝にチャレンジしたり、沢でボルダー2Q?程の岩に果敢に立ち向かい三度目に突破した同行者の姿には今まで感じたことのない「シビれ」を感じました。そうなるとその瞬間を自分の目に焼きつきたくて写真も撮れなくなるんですね!
簡単な沢って言われますが、コンパクトな滝でも登ろうと思うと難易度はアップします。スラブのツルツルなので。(自分で見つけてチャレンジするに練習にはとても良いとこ)→もちろん確保はしてもらって。
今回、大きなルーフのある岩下から取り付き水圧にめげずににフリーで突破できた滝もあり達成感アリ。
魚影もありました。
水もきれいで苔むした渓相も風情ありました
良い沢でした!
そして、感動をありがとうございました♪(しばらくは思い出で美味い酒が飲めそう!)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:38人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する