記録ID: 8638139
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
一切経山+メガネの落とし物
2025年09月02日(火) [日帰り]



- GPS
- 03:24
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 386m
- 下り
- 387m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:05
- 休憩
- 0:16
- 合計
- 3:21
距離 7.6km
登り 383m
下り 384m
15:09
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
レストハウス、トイレ棟、ビジターセンターあり。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
快適な道。 酸ヶ平避難小屋は工事中だが、トイレは利用可能。 |
写真
感想
天候不良と長引いた夏風邪で、実にひと月ぶりのヤマレコアップ。
9月なのに猛暑日予報とのこと。熱中症警戒で、標高の高い浄土平からの歩き出し。久しぶりなので短時間だが結構息が切れる。稜線は涼しい風が吹き快適で、秋の訪れをほんの少し感じた。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
帰路の鎌沼のほとりで、眼鏡を拾ったので、ビジターセンターにあずけてあります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
翌日の9月3日、アケボノソウとレンゲショウマ、季節の物なので、一応見ておこうかなと、のこのこ物見山と室根山に出かける。どちらでも誰にも会わず。アケボノソウはこれから満開になりますのでまだまだ楽しめる。レンゲショウマは残念ながら終わり間近です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:47人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する