ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 86733
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

金洞山(妙義山)

2010年11月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:15
距離
4.4km
登り
633m
下り
636m

コースタイム

7:00中之嶽神社(第一駐車場)-8:00金洞山9:00-9:30第四石門-11:05中之嶽神社(第一駐車場)
天候 薄曇り
過去天気図(気象庁) 2010年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
第一駐車場は広い方ですが、下山時は満車でした。
満車の場合は、下仁田よりの第二、第三に置くのがよいでしょう。
コース状況/
危険箇所等
全体的によく整備されてます。
この時期は落ち葉の堆積もありスリップに注意した方がよいでしょう。
金洞山直下の鎖場は上部が延長されており下りる際に取り付きやすくなってました。
また、東岳につづく登山道にも鎖がついてました。


【トイレ】第一駐車場内、神社境内にあります。

予報では「晴れ」だったけどなぁ。
2010年11月13日 07:02撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
11/13 7:02
予報では「晴れ」だったけどなぁ。
階段の登り口に登山ポストがあります。
先行の方が記入中です。
2010年11月13日 07:08撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
11/13 7:08
階段の登り口に登山ポストがあります。
先行の方が記入中です。
日が射さないと紅葉も映えないな
2010年11月13日 07:20撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
11/13 7:20
日が射さないと紅葉も映えないな
「見晴台」で小休止
2010年11月13日 07:24撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
11/13 7:24
「見晴台」で小休止
狂い咲き?
2010年11月13日 07:27撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
11/13 7:27
狂い咲き?
分岐から上級コースに入ります。
2010年11月13日 07:30撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
11/13 7:30
分岐から上級コースに入ります。
先の鎖場を登り切ればコルに出ます。
2010年11月13日 07:45撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
11/13 7:45
先の鎖場を登り切ればコルに出ます。
コルから西方向(西岳、星穴岳方面)は通行止め
2010年11月13日 07:47撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
11/13 7:47
コルから西方向(西岳、星穴岳方面)は通行止め
金洞山までもう少し。
2010年11月13日 07:48撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
11/13 7:48
金洞山までもう少し。
稜線から駐車場がよく見えます。
2010年11月13日 07:53撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
11/13 7:53
稜線から駐車場がよく見えます。
山頂直下の鎖場
2010年11月13日 07:53撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
11/13 7:53
山頂直下の鎖場
上部の鎖が延長されたおかげで降りやすくなりました。
2010年11月13日 07:58撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
11/13 7:58
上部の鎖が延長されたおかげで降りやすくなりました。
コーヒーブレイクしながら眺望を楽しむ。
拝見した記録によると東岳の向こうに見える白雲山系にはaki2345さんが、
2010年11月13日 16:59撮影 by  SIGMA DP1S, SIGMA
11/13 16:59
コーヒーブレイクしながら眺望を楽しむ。
拝見した記録によると東岳の向こうに見える白雲山系にはaki2345さんが、
裏妙義山系にはdonntiikeさんがいらしたようです(^_^)b
2010年11月13日 16:20撮影 by  SIGMA DP1S, SIGMA
11/13 16:20
裏妙義山系にはdonntiikeさんがいらしたようです(^_^)b
金鶏山と眼下に石門群。。
2010年11月13日 16:22撮影 by  SIGMA DP1S, SIGMA
11/13 16:22
金鶏山と眼下に石門群。。
西岳と遠くに浅間山。
浅間山も少々雪がありました。
2010年11月13日 17:04撮影 by  SIGMA DP1S, SIGMA
11/13 17:04
西岳と遠くに浅間山。
浅間山も少々雪がありました。
ちょっと東岳方面に行ってみたら、前回には無かった鎖がついてました。
2010年11月13日 08:38撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
11/13 8:38
ちょっと東岳方面に行ってみたら、前回には無かった鎖がついてました。
今回も東岳には行かず戻ることにしました。
2010年11月13日 08:42撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
11/13 8:42
今回も東岳には行かず戻ることにしました。
落ち葉の積もった道も意外と滑りました。
2010年11月13日 09:19撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
11/13 9:19
落ち葉の積もった道も意外と滑りました。
第四石門
2010年11月13日 09:29撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
11/13 9:29
第四石門
2010年11月13日 09:29撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
11/13 9:29
暫し眺めを楽しむ
2010年11月13日 16:25撮影 by  SIGMA DP1S, SIGMA
11/13 16:25
暫し眺めを楽しむ
大砲岩に行こうと思いましたが混んでるようなので止め。
2010年11月13日 16:26撮影 by  SIGMA DP1S, SIGMA
11/13 16:26
大砲岩に行こうと思いましたが混んでるようなので止め。
次回に持ち越しです。
2010年11月13日 16:27撮影 by  SIGMA DP1S, SIGMA
11/13 16:27
次回に持ち越しです。
2回目のコーヒーブレイク。
お供はいただいた東京土産のサザエさんサブレ。

2010年11月13日 09:56撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
11/13 9:56
2回目のコーヒーブレイク。
お供はいただいた東京土産のサザエさんサブレ。

「見晴台」から金洞山を仰ぎ見る。
2010年11月13日 16:28撮影 by  SIGMA DP1S, SIGMA
11/13 16:28
「見晴台」から金洞山を仰ぎ見る。
第四石門方面
2010年11月13日 16:29撮影 by  SIGMA DP1S, SIGMA
11/13 16:29
第四石門方面
おみやげ屋でみそおでん♪
2010年11月13日 16:32撮影 by  SIGMA DP1S, SIGMA
11/13 16:32
おみやげ屋でみそおでん♪
大黒様の御利益を期待して今年も年末ジャンボを買うぞ〜
2010年11月13日 16:33撮影 by  SIGMA DP1S, SIGMA
11/13 16:33
大黒様の御利益を期待して今年も年末ジャンボを買うぞ〜
戻ったときは駐車場は満車でした。
2010年11月13日 14:37撮影 by  SIGMA DP1S, SIGMA
11/13 14:37
戻ったときは駐車場は満車でした。
こちらは白雲山。道の駅の駐車場も混みあってました。
2010年11月13日 14:41撮影 by  SIGMA DP1S, SIGMA
11/13 14:41
こちらは白雲山。道の駅の駐車場も混みあってました。
いつもはガラガラの「登山者用駐車場」
2010年11月13日 14:42撮影 by  SIGMA DP1S, SIGMA
11/13 14:42
いつもはガラガラの「登山者用駐車場」
結局、スカッと晴れなかったなぁ
2010年11月13日 11:55撮影
11/13 11:55
結局、スカッと晴れなかったなぁ
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1028人

コメント

こんにちは。
鎖場の写真はどれも恐怖感タップリですね〜coldsweats02
たまりません…happy02
そんな山を背に大黒様の余裕タップリの表情もなかなかです  きっと年末ジャンボも。。。

ところで、最後の写真は随分ローカル色が濃い場所からの撮影っぽいですね。流石です。
2010/11/14 16:05
御利益あるかな
ども、santaさん ご無沙汰してます

折角いったので大黒様に念入りにお願いしてきました
あとは年末ジャンボの発売を待つばかりです
残る問題はどこの売り場で買うかですね

しかし黄砂の影響もあったのかイマイチすっきりしない天気でした
「モミジに映える妙義山」を期待してたんですが、ちと残念catface
2010/11/15 0:16
こんにちわ。higurashiさん。
金洞山、鎖場だらけのなかなかおもしろそうな山ですね。それも写真をみるとほぼ垂直のような・・

第四石門方面の写真にも小さく人が写っているようですが・・・・
2010/11/17 8:30
第四石門脇はビューポイントですよ♪
こんばんはchengfuさん

第四石門脇からの眺め(写真22枚目)は一押しですよぉhappy01
ここからだと第二石門を通過する人もよく見えますしね
今回は金洞山山頂へ直接向かいましたが、やはり第一石門から順に巡るのが基本でしょうcoldsweats01
上級コースでなければファミリーでも楽しめるお山です

chengfuさんの紅葉観賞ハイキングも素敵ですねhappy02
行ってみたいですが九州は遠いなぁcatface
2010/11/17 23:43
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら