記録ID: 8680439
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山から陣馬山
2025年09月14日(日) [日帰り]

コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:35
- 休憩
- 0:05
- 合計
- 5:40
5:26
63分
京王高尾山口駅
6:29
27分
高尾山
6:56
15分
一丁平
7:11
13分
城山
7:24
17分
小仏峠
7:41
15分
ヤゴ沢丿頭
7:56
8:00
46分
景信山
8:46
21分
堂所山
9:07
17分
明王峠
9:24
18分
富士小屋山
9:42
9:43
60分
陣馬山
10:43
23分
陣馬山登山口
11:06
JR藤野駅
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り : JR藤野駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
雨上がりで滑りやすくなっています。1回尻もちをつきました。 |
その他周辺情報 | もみじ台の女性用トイレはout of service 9月14日現在。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
|
---|
感想
3連休は残念ながらお天気が寒冷前線のおかげでイマイチのため近場の低山でハイクです。今日も高尾山から陣馬山まで歩きました。今日は先週の槍行きのせいか体が重くイマイチの調子でした。途中、景信山からエスケープも考えましたが何とか陣馬山まで歩けました。富士山はちょこっと雲がかかっていましたが、景信山まではその雄姿を楽しみました。でも今日も気持ちのいいハイクが出来ました。来週はお天気になるかな?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:11人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する