記録ID: 8683667
全員に公開
ハイキング
東海
川辺の権現山(御嶽山)396.8m
2025年09月15日(月) [日帰り]


- GPS
- 02:50
- 距離
- 3.5km
- 登り
- 272m
- 下り
- 273m
コースタイム
天候 | 晴れ。歩き出し気温は26度でした |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登りはじめの石段は美しいが、雨上がりで濡れており、苔もあってつるつる。滑らない石はほとんどなく、下りに使うのは危険。帰路は林道歩きがおススメ。 |
その他周辺情報 | 美濃加茂インター付近の里の湯に立ち寄りました。現金払いのみ。 |
写真
感想
今回は、以前に行った遠見山のお向かいの山へ。
暑いのであまり距離や高低差のない山を選びました。朝7:30ぐらい駐車場到着で気温26度ぐらい。
雨上がりで濡れていたので、ツルツル滑る滑る。得に、最初の神社へ至る道、熊野古道風石段は苔もあって、あまり歩かれていないようで、恐ろしく滑りました。熊野古道と言えば、私はヤマレコ登録前に雨の日の馬越峠へ行ったことがあるのですが、あそこの石畳も時々滑ったけれど、こんなに滑らなかったような……
それでも地元の方々の努力により、道はきちんと整備されており、応援の看板もところどころに。ありがたかったです。石段が終わったら順調に歩き、ベンチ休憩をはさみながら気持ちよく山頂へ。山頂から進んだ先にあった御嶽山を見るポイントへも行きましたが、残念ながら御嶽山は見えず。今回の山行では、第二展望台(天望台)が一番の絶景だと思いました。
山頂でゆっくりしていたら、なんと、ザックにヒルがくっついていた! ぎゃー! おるんかい!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:12人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する