記録ID: 869164
全員に公開
ハイキング
ヨーロッパ
オヴァール モン・ドヴァール山(Mont-d'Auvare)
2016年05月08日(日) [日帰り]


コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:20
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 7:20
10:00
440分
Croix- sur- Roudoule (La)
17:20
Croix- sur- Roudoule (La)
スタート地点は2か所あり、そこで混同してしまったこと、また村のお祭りに参加したため、実質のスタートは12時近くとなり(笑)、登山時間は実質5時間程度でした。
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
歩き始めて直ぐの大きい牛がいる牧場(大きな牛がいるため) 後半の羊がいる場所(牧羊犬がいるため) |
写真
中間地点のAUVARE村前の羊がいる牧場で、実はここが最大の危険地点でした。牧羊犬の監視がすごく厳しいため、あまり羊を刺激しないようにゆっくり歩くようアドバイスを受けました。大型の牧羊犬に見られながら歩くときは正直怖かったですね。
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
行動食
飲料
地図(地形図)
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
カメラ
|
---|
感想
滞在先のニースの知人を通じて参加させてもらったのですが、初の海外登山となり、とても貴重な経験ができました。今回のコースはフランスのニースから北東方向約70kmの場所にあるAuvare(ニースと同じアルプ=マリティーム県)という村にあるMont-d'Auvare山周辺を1周回るというもので、前半は約450m登って、後半は約450m下るというものでした。途中厳しい上り下りもありますが、平坦な道も多く、適度にきついといった感じです。ただし写真にも書いた通り、危険なポイントがいくつかあり、スタート近くの牛がいる牧場は下手に刺激をすると、牛に襲われる可能性があるので、様子を見ながら進んだ方がいいと感じました。また中間地点のAuvere近くの牧羊場には牧羊犬が監視しており、羊に必要以上に刺激を与えると、犬に噛みつかれる恐れがあるので、ゆっくり犬の様子も見ながら進む必要があります。そこだけを気をつければ、自然もとても美しく、そこまできつくもなく、適度にとてもいい運動になる素晴らしいコースだと思います。だいたい距離は15kmくらいだと思われます。
以下にこのコースのURLです。フランス語ですが。
http://www.randoxygene.org/pge/rando_pe/affiche_rando.php?rubrique=1&zone=2&rando=27¤t=mp-38&ct=mp
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:395人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する