ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 869164
全員に公開
ハイキング
ヨーロッパ

オヴァール モン・ドヴァール山(Mont-d'Auvare)

2016年05月08日(日) [日帰り]
 - 拍手
kahiko その他8人

コースタイム

日帰り
山行
7:20
休憩
0:00
合計
7:20
10:00
440
Croix- sur- Roudoule (La)
17:20
Croix- sur- Roudoule (La)
スタート地点は2か所あり、そこで混同してしまったこと、また村のお祭りに参加したため、実質のスタートは12時近くとなり(笑)、登山時間は実質5時間程度でした。
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
フランスのニース駅から車で約70kmの場所にあり、近くには駐車場スペースはありました(10台程度)ここには電車やバスで行くのは困難なようです。
コース状況/
危険箇所等
歩き始めて直ぐの大きい牛がいる牧場(大きな牛がいるため)
後半の羊がいる場所(牧羊犬がいるため)
スタート地点のCroix- sur- Roudoule (La)の駐車場です。
スタート地点のCroix- sur- Roudoule (La)の駐車場です。
スタート地点のCroix- sur- Roudoule (La)の周辺
スタート地点のCroix- sur- Roudoule (La)の周辺
スタート地点のCroix- sur- Roudoule (La)の周辺
スタート地点のCroix- sur- Roudoule (La)の周辺
スタートのCroix- sur- Roudoule (La)は標高が約850m地点あります。
スタートのCroix- sur- Roudoule (La)は標高が約850m地点あります。
いよいよハイキングスタートしました!
いよいよハイキングスタートしました!
進んでいくとどうやら私道に入ったようで引き返してきました(笑)
進んでいくとどうやら私道に入ったようで引き返してきました(笑)
どっちの道でいくかシンキングタイム中です。
どっちの道でいくかシンキングタイム中です。
先ほどのスタート地点に戻ってきたら第2次世界大戦終戦記念日ということで、村の人達がワインや食べ物を持ち寄ってパーティを開始しようとしていました。ということで参加することになりました(笑)
1
先ほどのスタート地点に戻ってきたら第2次世界大戦終戦記念日ということで、村の人達がワインや食べ物を持ち寄ってパーティを開始しようとしていました。ということで参加することになりました(笑)
村からニース名物の料理がふるまわれましたのでいただきました。名前はわかりませんでしたが、ピザのようなんだけど、中はしっとりとして食べやすくておいしかったです。
1
村からニース名物の料理がふるまわれましたのでいただきました。名前はわかりませんでしたが、ピザのようなんだけど、中はしっとりとして食べやすくておいしかったです。
ワインがたくさん出てきたのでいただきました。赤ワインがおいしかったです。まだスタートしていないのに(笑)
2
ワインがたくさん出てきたのでいただきました。赤ワインがおいしかったです。まだスタートしていないのに(笑)
気を取り直して再スタートしました。
気を取り直して再スタートしました。
歩いていくと途中にミツバチの巣箱がありました。
歩いていくと途中にミツバチの巣箱がありました。
道端には近距離に牛の群れが。。危険ポイントのようです。
1
道端には近距離に牛の群れが。。危険ポイントのようです。
道の途中で登山客が子犬を連れて山を登っていました。子犬がすごくかわいくていやされましたね。
1
道の途中で登山客が子犬を連れて山を登っていました。子犬がすごくかわいくていやされましたね。
進んでいくと道の様子が変わってきました。
1
進んでいくと道の様子が変わってきました。
フランスの山では白と赤のマークが登山道で正しい道を表すマークのようです。岩や木に書かれていました。
1
フランスの山では白と赤のマークが登山道で正しい道を表すマークのようです。岩や木に書かれていました。
Petit Mont山頂に到達しました。ここからまでは上り坂が多かったですが、ここからは下り坂がメインでした。
1
Petit Mont山頂に到達しました。ここからまでは上り坂が多かったですが、ここからは下り坂がメインでした。
中間地点のAUVARE村前の羊がいる牧場で、実はここが最大の危険地点でした。牧羊犬の監視がすごく厳しいため、あまり羊を刺激しないようにゆっくり歩くようアドバイスを受けました。大型の牧羊犬に見られながら歩くときは正直怖かったですね。
中間地点のAUVARE村前の羊がいる牧場で、実はここが最大の危険地点でした。牧羊犬の監視がすごく厳しいため、あまり羊を刺激しないようにゆっくり歩くようアドバイスを受けました。大型の牧羊犬に見られながら歩くときは正直怖かったですね。
中間地点のAUVARE村に到着しました。
1
中間地点のAUVARE村に到着しました。
AUVARE村の様子。小さい村です。
AUVARE村の様子。小さい村です。
AUVARE村から少しずつ歩いていくと、道には羊の大群が姿を見せました。
AUVARE村から少しずつ歩いていくと、道には羊の大群が姿を見せました。
ここも先ほどと同様、最大の危険ポイントです。
ここも先ほどと同様、最大の危険ポイントです。
羊のいる場所から下っていくときれいな砂利道が。ここからひたすら約4km歩きました。
羊のいる場所から下っていくときれいな砂利道が。ここからひたすら約4km歩きました。
ここからまた道の様子が変わってきました。ゴール地点はもうすぐです。
ここからまた道の様子が変わってきました。ゴール地点はもうすぐです。
看板を抜けるとスタートでもあり、ゴール地点でもあるCroix- sur- Roudoule が見えてきました。
看板を抜けるとスタートでもあり、ゴール地点でもあるCroix- sur- Roudoule が見えてきました。
ゴール地点近くの道横には牛の牧場がありました。
ゴール地点近くの道横には牛の牧場がありました。
スタート地点であるCroix- sur- Roudoule (La)に戻ってきました。
スタート地点であるCroix- sur- Roudoule (La)に戻ってきました。
ゴール!
終了後、近くのカフェでコーヒーを飲みました。
終了後、近くのカフェでコーヒーを飲みました。
一緒に行った人たちと。
5
一緒に行った人たちと。

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 雨具 日よけ帽子 行動食 飲料 地図(地形図) 保険証 携帯 時計 サングラス タオル カメラ

感想

滞在先のニースの知人を通じて参加させてもらったのですが、初の海外登山となり、とても貴重な経験ができました。今回のコースはフランスのニースから北東方向約70kmの場所にあるAuvare(ニースと同じアルプ=マリティーム県)という村にあるMont-d'Auvare山周辺を1周回るというもので、前半は約450m登って、後半は約450m下るというものでした。途中厳しい上り下りもありますが、平坦な道も多く、適度にきついといった感じです。ただし写真にも書いた通り、危険なポイントがいくつかあり、スタート近くの牛がいる牧場は下手に刺激をすると、牛に襲われる可能性があるので、様子を見ながら進んだ方がいいと感じました。また中間地点のAuvere近くの牧羊場には牧羊犬が監視しており、羊に必要以上に刺激を与えると、犬に噛みつかれる恐れがあるので、ゆっくり犬の様子も見ながら進む必要があります。そこだけを気をつければ、自然もとても美しく、そこまできつくもなく、適度にとてもいい運動になる素晴らしいコースだと思います。だいたい距離は15kmくらいだと思われます。
以下にこのコースのURLです。フランス語ですが。
http://www.randoxygene.org/pge/rando_pe/affiche_rando.php?rubrique=1&zone=2&rando=27&current=mp-38&ct=mp

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:395人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら