記録ID: 87136
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
明神ヶ岳→金時山
2010年11月14日(日) [日帰り]


- GPS
- 07:35
- 距離
- 18.8km
- 登り
- 1,784m
- 下り
- 1,181m
コースタイム
06:25大雄山⇒07:10〜08:00最乗寺⇒08:39明神ヶ岳見晴小屋⇒09:30〜09:59明神ヶ岳⇒10:27火打石岳⇒11:09矢倉沢峠⇒11:47〜12:37金時山⇒12:58公時神社分岐⇒13:41公時神社
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
コース状況:矢倉沢峠まではあまり人とすれ違わなかった。昼間の金時山山頂は人でごった返していた。 危険個所等:特になし。 |
写真
撮影機器:
感想
始発で大雄山駅に到着。乗寺まで歩く。
紅葉は2〜3割程度で、見頃はまだだけど人のいない寺を存分に満喫できたかな。
明神ヶ岳には0930時頃到着し、いつもの雄叫びで山に挨拶。
少ししてやってきたおっさんと世間話(山話)などしてみたり。
そのまま金時山へのコースをてくてくテクテク。
あまり人とすれ違わない山道はやはり気持ちの良いもんだ☆
目的の金時山はコース上から何度も見えるため、精神衛生上非常にヨロシイ。
でも山頂に着いた時、あまりの人の多さに言葉を失った。
高尾山じゃないんだから^^;
後で知ったことだけど、どうやら人気の山らしい。近くに温泉もあるしねぇ。
今回は100均の固形燃料で湯を沸かそうとしたけど、
強風のためなかなか点火しなくて焦った。やはりガスストーブにするか…
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:806人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する