記録ID: 8734738
全員に公開
ハイキング
近畿
伊勢路の旅 むいかめ:本宮道と丸山千枚田 後半道間違いで峠いっこ逃しちまった、、
2025年09月26日(金) [日帰り]


- GPS
- 06:21
- 距離
- 16.1km
- 登り
- 712m
- 下り
- 669m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:50
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 6:20
距離 16.1km
登り 712m
下り 669m
6:54
54分
横垣峠入口
13:14
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー
帰り:千枚田・通り峠入口バス停〜(熊野市バス)〜熊野市〜(紀勢線)〜尾鷲 |
コース状況/ 危険箇所等 |
前半に歩いた本宮道、急激なアップダウンなどはほとんどなく、歩きやすい道でした。 峠をいっこすっ飛ばしたんですが、正確に言うともういっこ通過した認識がない峠、風伝峠がありますので、あしからず、、 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
伊勢路、六日目でございます。
峠を通過したことも覚えておらず、峠の入り口に気が付かずスルーしちまった、てぇ失敗をしても、、、
要は、『また来ればいいノダ』と思うようにしております。
後悔してじくじくと暮らすよりも、また来るための準備を怠らぬように、日々を過ごすことのほうが、より生産的だから。
山行の詳細は例のごとく、写真コメントをご覧くだされ。
さて次回は最終日でござるゆえ、To Be Continued。。。
おわり
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:53人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する