記録ID: 8756638
全員に公開
ハイキング
東北
東北遠征「蔵王山・熊野岳」
2025年09月27日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 5.0km
- 登り
- 176m
- 下り
- 176m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
写真
感想
・東北遠征3日間の1日目は足慣らし程度のハイキング登山。
・麓の蔵王大権現(刈田嶺神社)に参拝し蔵王エコーラインを走りレストハ
ウスへ向かった。
・別名五色沼と称される御釜が綺麗な濃緑色で迎えてくれた。
・日本名勝地誌によると刈田岳を蔵王山と呼んでいた。
・熊野岳の方が83m高く、現在では百名山蔵王山の代表となっている。
・熊野岳はだだ広い台形上の高原だが、刈田岳は円頂の峰で信仰の象徴と
されたのでしょう。
・斎藤茂吉の句碑には「陸奥(みちのく)をふたわけざまに聳えたまふ
蔵王の山の雲の中に立つ」と詠んでいる。
・天気に恵まれ、蔵王連峰とりわけ南方向の山々がしっかり見渡せた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:156人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
私の蔵王のレコにコメントありがとうございます。
残念ながら月山は登頂出来ませんでしたが、蔵王も鳥海山も本当に素晴らしい景色でした♪
共有出来て楽しかったです。
今日はレコを制作しながら達成感に慕ってました😆
鳥海山編、月山編も楽しみにしています。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する