記録ID: 88657
全員に公開
ハイキング
中国山地西部
広島市・鎌倉寺山
2010年11月27日(土) [日帰り]


- GPS
- 05:00
- 距離
- 9.5km
- 登り
- 561m
- 下り
- 554m
コースタイム
10:00JR志和口駅〜10:48登山口〜馬の背〜11:40南峰〜12:02-12:44十畳岩(昼食)〜13:02槍ヶ峰〜13:30権兵衛山〜13:33四差路〜13:41鎌倉寺山〜13:53四差路〜14:29登山口〜15:00JR志和口駅
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口より馬の背まではかなりの急登りが続くが、この辺りからは視界が開けて爽快です、南峰より十畳岩、槍ヶ峰まではかなりのアップダウンがあり振り返ると状況が良く判ります。 特に、十畳岩からの眺めは抜群で、美しい棚田の風景も眼下に見下ろせます。 鎌倉寺山の頂上は雑木が茂っているため殆ど視界がありません、初めてですが、今回歩いたコースの状況は、全体が殆ど岩山でもあり注意を要します、特に槍ヶ峰手前の岩陵登りは岩を良く見極めて、間違って岩の上の方を歩かないほうが安全です、必ず岩を巻くように登山道がありますので見落とさないように!とは言っても、全体的にルートはしっかりしていて迷うことはありませんが、各ポイントの案内がなかったのか見落としたのか、「鎌倉寺山」以外は判り辛かったです。 |
写真
撮影機器:
感想
今回JRを利用しましたが、地理的に登山口までのアプローチに全体の時間の約半分を費やしました、車の方が良かったかなと思います。
登山口の近くに、自称、“日本一うまい”ラーメン屋さんがあります、ラーメン好きの僕にとっては気になるところですが今回は食していません。
以前から気になっていた山でもあり行って来ました、想像通り岩だらけの面白い山でした、岩山の魅力はなんと言っても眺望の良さ、登るほどに高度がグングン稼げて登り応えがあり、期待通りでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2311人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する