記録ID: 888399
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
錫杖ヶ岳(三重)
2016年06月03日(金) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 3.6km
- 登り
- 410m
- 下り
- 395m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
林道五分ほど走った先に20台ほどの細長いスペースあり。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
柚之木峠の先、木の根むき出し滑り易い&細尾根のコンボ有。 あと山頂直下鎖場。下りが危険、転倒に注意。 |
その他周辺情報 | 周りには何にもありませんよ。 |
写真
撮影機器:
感想
最近の休日はたいがい山で昼ごはんを食べていて、それはめっちゃ贅沢なことだと自分では思っている。しかし山をしない人にはこのことは内緒にしている。
この日は前日の帰宅が遅くなってしまったので朝はゆっくり起き、ぼちぼち準備をして出発。
11時頃に登山口に到着。錫杖ヶ岳はごはん休憩を挟んでも2時間か2時間半ほどで下山できる手頃ながら良い山です。是非多くの人に知ってもらいたい。
たしか前回は歩き始めて20分の柚之木峠でご飯と食べ、昼寝してそのまま下山した。そんなことも自分の中でOKにしてしまえるほど身近な山、錫杖ヶ岳。いつもありがとう。
登り応えと山頂手前の鎖場、山頂は360度の展望。何度も登ってしまう魅力はこのあたりだろう。
この日のごはんは玄米おにぎりにフリーズドライ親子丼、サークルKの焼き鳥のせ。優しい味と程よく甘辛いアクセント。焼き鳥が噛み応えあって満足感十分!超ベリーグッド。またしよう。
山頂ノートをしっかり記入し、ささっと下山。
お疲れ様。また近いうちにきっと。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:440人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する