記録ID: 898900
全員に公開
雪山ハイキング
北海道
狩勝山@スノシュハイク
2014年01月03日(金) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 4.3km
- 登り
- 469m
- 下り
- 469m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:00
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 6:00
過去天気図(気象庁) | 2014年01月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
バス
飛行機
|
その他周辺情報 | どんころ野外学校 http://www.donkoro.com |
写真
感想
いつも家族でお世話になっている「どんころ野外学校」。
今回は初めてのスノーシューハイクに出かけました。
キラキラの雪。踏みしめる雪。息を飲む樹氷。真っ白に極上のお化粧をした山並み。
どれもこれも素晴らしく、楽しく、美しい世界。
とは言っても、私は滑りものがどうも苦手。
うまく行ってる時は最高に気持ちいいのですが、
一転、思うように足が運ばなかったり、踏み抜いて穴にはまって中々抜けなくて
往生したり、滑って尻餅をついたり、そうこうしてて置いてかれたりすると、
なんだか泣きたい気持ちになっちゃいます。
でも、またリカバーすれば、嬉しくなって進むんですけどね。
子供達はなんてことはない顔で、すい〜っと行きます。
転んでもくるんと即起きます。何が違うんでしょうか?
(おそらく同じ質問を彼らもするんでしょうが。)
でも、それもこれも、一休みして温かいココアをいただいて、
美しい景色を眺めれば、それで全てOKになります。
雪には不思議なチカラがありますね。
そして山を降りる頃には、マイスノシュを買っちゃおうかな?と思うのです。
参ったものです。雪には。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:240人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する