ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 90077
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

訳あって、本仁田山・・・汗

2010年12月05日(日) [日帰り]
 - 拍手

コースタイム

9:00奥多摩→9:50大根の山の神→12:15道に迷い引き返して、大根の山の神でランチ→14:15本仁田山→16:20奥多摩駅
天候 雲ひとつない、快晴!
過去天気図(気象庁) 2010年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
鳩ノ巣から歩く
帰りは奥多摩駅へ
コース状況/
危険箇所等
日曜は最高の天気!ちょっとぶりのヤマだ♪(嬉)
ということで奥多摩、川苔山へ。のつもりが・・・
道に迷い、引き返し、本仁田山へ(汗)。
鳩ノ巣から歩き、大根の山の神から右側の登山道が一番メジャーらしいのですが、現在林道の工事中で、ピンクのテープを伝って歩いて行くと・・・藪の行き止まりでした。
私たち以外にも迷って入ってこられる方がいらっしゃったので、結構紛らわしいテープだったように思います。後で白地図を持っている方にお会いし、道を確認しましたが、作業道がもう1本あったので、おそらくその道への誘導ピンクテープだったのかと。
鳩ノ巣から工事中の林道経由の方は、十分注意してくださいね。
結局私たちと同じ道迷いで引き返したおばさまとで、真の登山道を探しましたが見つからず。
このおばさまは川苔山を歩いたことがある方だったので、本当に不思議がっていました・・・
仕方ない!気を持ち直して、本仁田山へ!
苦手とする直登系のヤマでしたが、スンバらしい富士山に会えたので、超Happyに♪
頂上時点で14:15!はやく下山せねば!と思いながらも落ち葉で足が滑りながらの急下降は結構時間がかかってしまいました。
温泉はもちろん、もえぎの湯で、最高のフィニッシュ!
プラン変更の大切さ、道迷いの判断の大切さを学べた、貴重な山行となりました。
おはようございます!
多摩川を超える、車内。
お天気良いです♪
2010年12月05日 06:31撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
12/5 6:31
おはようございます!
多摩川を超える、車内。
お天気良いです♪
鳩ノ巣駅の紅葉。
まだ見れました(嬉)
2010年12月05日 08:53撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
12/5 8:53
鳩ノ巣駅の紅葉。
まだ見れました(嬉)
スポットライトを浴びた、紅葉・・・
2010年12月05日 09:55撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
12/5 9:55
スポットライトを浴びた、紅葉・・・
ご機嫌ハイク♪
2010年12月05日 10:44撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
12/5 10:44
ご機嫌ハイク♪
橋にも、紅葉、キレイ
2010年12月05日 10:48撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
12/5 10:48
橋にも、紅葉、キレイ
これ、冬になって凍ってもキレイだろうなぁ〜
この後、藪で行き止まりに(汗)。
どこで間違ったんだろう・・・沈
2010年12月05日 10:58撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
12/5 10:58
これ、冬になって凍ってもキレイだろうなぁ〜
この後、藪で行き止まりに(汗)。
どこで間違ったんだろう・・・沈
今日のランチは、五穀米にひじきと紫蘇ゴマ入りおにぎりと、ゆで卵と、かきとカキ(笑)
ただのカキちゃいまっせ〜 富有柿でっせ〜♪
2010年12月05日 12:19撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
12/5 12:19
今日のランチは、五穀米にひじきと紫蘇ゴマ入りおにぎりと、ゆで卵と、かきとカキ(笑)
ただのカキちゃいまっせ〜 富有柿でっせ〜♪
美味しい!の一言。
嬉しいですね♪
こんなシンプルランチなのに。
2010年12月05日 12:22撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
12/5 12:22
美味しい!の一言。
嬉しいですね♪
こんなシンプルランチなのに。
オニギリなんだなぁ〜
2010年12月05日 12:31撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
12/5 12:31
オニギリなんだなぁ〜
葉っぱが落ちた木も大好きです。
2010年12月05日 13:33撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
12/5 13:33
葉っぱが落ちた木も大好きです。
景色よし!
2010年12月05日 13:51撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
12/5 13:51
景色よし!
きゃ〜!富士山。
待っててくれて、ありがとう!
2010年12月05日 14:20撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
12/5 14:20
きゃ〜!富士山。
待っててくれて、ありがとう!
緑のフレームに囲まれて。
順光でも撮りたいなぁ!
2010年12月05日 14:21撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
12/5 14:21
緑のフレームに囲まれて。
順光でも撮りたいなぁ!
最後まで天気よし!
2010年12月05日 14:27撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
12/5 14:27
最後まで天気よし!
ひたすら、下降下降。
2010年12月05日 15:11撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
12/5 15:11
ひたすら、下降下降。
頑張りました〜!明るいうちに下山できて、ほっと一息。
2010年12月05日 15:49撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
12/5 15:49
頑張りました〜!明るいうちに下山できて、ほっと一息。
奥多摩駅到着!
2010年12月05日 16:30撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
12/5 16:30
奥多摩駅到着!
なんでソーダフロートの泡泡ってこんなに美味しいんだろう!?で大いに盛り上がった、もえぎの湯、湯上り。
今日は待たずに入れました!
2010年12月05日 17:43撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
12/5 17:43
なんでソーダフロートの泡泡ってこんなに美味しいんだろう!?で大いに盛り上がった、もえぎの湯、湯上り。
今日は待たずに入れました!

感想

本当にスンバらしい富士山でした。
逆光でしたが、それもよし、と思える美しさ。
真っ白にお化粧した傾斜が太陽の光で反射し、銀色に輝いていました。
日差しが柔らかいおかげで、そこに少し黄金色が混じり、息をのむ光景でした。
苦手な直登型トレックの良い訓練になりました。
道迷いにお伴させてしまい、Namominさん、ごめんなさいね。
でも楽しかったです。温泉、最高でしたね〜♪
ありがとうございました!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1643人

コメント

全てに、そして、いつもの「感謝」
Tamiさんに、私はいつも感謝なのです。
山行も人も、それぞれですが、私はTamiさんの山行が
大好き。いつも、楽しく帰宅出来ます。
今回も沢山楽しい、そして、ひーひーと上り下り出来ました。温泉の後は、何故か二人とも日常では飲まない炭酸飲料のフロートを飲む、というのが定着しそうですw

最高に楽しいかったです。いつもありがとう&これからも絶対に行くからよろぴこ♡
2010/12/10 3:24
私こそ、感謝(^^)デス
道迷いして、感謝して頂いて、
何とお礼を言えばよいかしら(^^;;

私も最高に楽しかったデス(^^)
これからも、ご期待に添える様、
アクシデント盛り込み系で(笑)ご一緒頂けると嬉しいです

いやーっ
でもあのソーダフロート、ヤバかったよね(((o(*゚▽゚*)o)))
2010/12/10 15:00
とても楽しそうですね。
コメントありがとうございます。

写真を拝見していると、とても楽しそうですね。

私も、一人で気ままに登ることが多いのですが、最近は

同僚の隊員と一緒が増えてきました。

あたり前ですが、その方が楽しいですよね。
2010/12/11 12:45
コメントありがとうございます(^^)
sssさま、

コメントありがとうございます(^^)

そうなんです(^^)
楽しいんです(笑)

私もひとり山行も大好きデスが、
キレイだねーっ
と言って、
そうだねー(^^)
と返ってくるのは、やっぱり嬉しいですね
2010/12/11 20:08
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら