ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 90173
全員に公開
ハイキング
中国

鬼城山(きのじょうざん)・重森三怜生家跡

2010年12月08日(水) [日帰り]
 - 拍手
mattold その他1人
GPS
--:--
距離
3.4km
登り
139m
下り
130m

コースタイム

12:45駐車場-西門-12:53鬼城山山頂(標高397m)-建物礎石-13:23屏風折れの石垣-東門-南門-西門-14:00駐車場 歩行程約2.7km
天候
過去天気図(気象庁) 2010年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
岡山自動車道総社ICから一般道を北へ、砂川公園を通過して狭い舗装路を登っていく。標識は適度に有り。突然に民家や棚田が現れると峠で広い駐車場がある。
ここが登山口で、ビジターセンター、トイレ、休憩所がある。
コース状況/
危険箇所等
道は緩やかなハイキングコース。案内板は要所にあって親切、解りやすい。所々に崖や石垣の上を歩くので転落注意〜柵などの保護は一切無し。
下山後は重森三怜(しげもりみれい)生家跡へ観光。
総社ICが近づくと北方に見えてくる鬼城山。西門の裸地がよく目についた。
2010年12月08日 12:20撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
12/8 12:20
総社ICが近づくと北方に見えてくる鬼城山。西門の裸地がよく目についた。
駐車場の上にあるビジターセンターとトイレです。
2010年12月08日 12:42撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
12/8 12:42
駐車場の上にあるビジターセンターとトイレです。
最初は舗装急坂を登ると少しで復元された西門が出現する。3階建て。
2010年12月08日 12:47撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
12/8 12:47
最初は舗装急坂を登ると少しで復元された西門が出現する。3階建て。
角楼。2方から攻撃できる防御施設だそうだ。
2010年12月08日 12:50撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
12/8 12:50
角楼。2方から攻撃できる防御施設だそうだ。
山頂です。
2010年12月08日 12:54撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
12/8 12:54
山頂です。
岡山平野見下ろし。遠くの山は左方に金甲山、右方に常山。
2010年12月08日 12:55撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
12/8 12:55
岡山平野見下ろし。遠くの山は左方に金甲山、右方に常山。
遊歩道を歩きます。
2010年12月08日 13:02撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
12/8 13:02
遊歩道を歩きます。
建物礎石。2棟と倉庫5棟がある。
2010年12月08日 13:03撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
12/8 13:03
建物礎石。2棟と倉庫5棟がある。
屏風折れの石垣。
2010年12月08日 13:14撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
12/8 13:14
屏風折れの石垣。
現在の発掘現場。
2010年12月08日 13:18撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
12/8 13:18
現在の発掘現場。
第5水門跡。水門は6箇所あるそうだ。
2010年12月08日 13:19撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
12/8 13:19
第5水門跡。水門は6箇所あるそうだ。
屏風折れの石垣に到着。
2010年12月08日 13:20撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
12/8 13:20
屏風折れの石垣に到着。
屏風折れの石垣。から谷の景観。
2010年12月08日 13:22撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
12/8 13:22
屏風折れの石垣。から谷の景観。
南方向の展望。岡山国際ゴルフ場、豊臣秀吉水攻めで有名な備中高松城跡など。
2010年12月08日 13:23撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
12/8 13:23
南方向の展望。岡山国際ゴルフ場、豊臣秀吉水攻めで有名な備中高松城跡など。
屏風折れの石垣。
2010年12月08日 13:24撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
12/8 13:24
屏風折れの石垣。
屏風折れの石垣。
2010年12月08日 13:25撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
12/8 13:25
屏風折れの石垣。
東門。
2010年12月08日 13:32撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
12/8 13:32
東門。
遊歩道には急坂もある。
2010年12月08日 13:34撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
12/8 13:34
遊歩道には急坂もある。
処々にある現在位置看板。
2010年12月08日 13:35撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
12/8 13:35
処々にある現在位置看板。
突出部の景観。
2010年12月08日 13:36撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
12/8 13:36
突出部の景観。
突出部の大岩におわす千手観音。
2010年12月08日 13:37撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
12/8 13:37
突出部の大岩におわす千手観音。
南門。
2010年12月08日 13:42撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
12/8 13:42
南門。
西門へ帰着です。青空に飛行機雲。
2010年12月08日 13:51撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
12/8 13:51
西門へ帰着です。青空に飛行機雲。
駐車場です。
2010年12月08日 13:59撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
12/8 13:59
駐車場です。
ビジターセンター内部です。
2010年12月08日 14:03撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
12/8 14:03
ビジターセンター内部です。
重森三怜生家。
2010年12月08日 15:17撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
12/8 15:17
重森三怜生家。
自宅に作った枯山水の最初の作品だそうです。
2010年12月08日 15:10撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
12/8 15:10
自宅に作った枯山水の最初の作品だそうです。
海に浮かぶ小島のイメージでしょうか。
2010年12月08日 15:33撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
12/8 15:33
海に浮かぶ小島のイメージでしょうか。
粉引き臼ですね。私も子供の頃使って手伝いしてました。
2010年12月08日 15:15撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
12/8 15:15
粉引き臼ですね。私も子供の頃使って手伝いしてました。
初冬の陽の傾きは早く、家路への雰囲気です。
2010年12月08日 15:17撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
12/8 15:17
初冬の陽の傾きは早く、家路への雰囲気です。

感想

天気は予報外の快晴。午後からMdl君の予定が取れたので行ってみたかった鬼城山へ。次回の写真展示のテーマに良かろうと決めました。
平日午後なのに駐車場には多くが駐車している。人気の観光地なのだ。外周を回ると2.8kmとある。ハイキングとしては最適。見所はたくさん有るが最初現れる西門の威容にはビックリした。最終目的地の屏風折れの石垣も見事な景観だった。
眺望は岡山平野から、小豆島は以外に間近に見られる。
下山後は重森三怜の生家に立寄りたく賀陽ICに戻って訪れた。この人は某メーカーの液晶テレビのコマーシャルに吉永小百合さんが起用され、背景に使われた山水庭園の作庭者です。印象はベリーグッドでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1166人

コメント

サユリスト
良いですね。
サユリストの僕は是非とも
一度その庭を拝見したいです。
この季節は「寒い朝」を聞いています。

備中高松城跡地も中々ですね
清水宗治公の辞世が好きです

「浮世ば今こそ渡れ武士の
名を高松の苔に残して」

僕の好きな武将のひとりです。

那岐でお会いする日を
楽しみにしています。
2010/12/8 22:19
鬼ノ城
巨大でおおらかで広い 謎の多い遺跡ですね。
土日に行くと人が多くて大変でしたが、
平日にまたゆっくり行ってみたいな。
と言う気持ちにさせて頂きました。
2010/12/9 9:10
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら