記録ID: 903596
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原
高室山(たかむろやま・818m)
2016年05月31日(火) [日帰り]


- GPS
- 01:50
- 距離
- 6.2km
- 登り
- 316m
- 下り
- 311m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:35
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 1:50
岐阜・滋賀・京都の山巡り(5/25〜6/10)7日目
高室山頂上 0.02μ㏜/h
高室山頂上 0.02μ㏜/h
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
保月(ホウヅキ)登山口駐車場 10:09 === 10:19 高室林道入口 ※林道を普通車でも通れそうだったが未舗装なので歩くことに |
コース状況/ 危険箇所等 |
ほんどが林道歩きだ。標識有り。歩道も整備されている。 |
写真
感想
10:19〜10:25 高室林道入口
三叉路の路側帯に駐車して出発する。
この先、未舗装で普通車でも走れたし駐車スペースもあった。
少し林道荒れていたので普通車では可哀想か?
10:45 南後谷・佐目 分岐
10:53 小屋のある林道三叉路
左側に小屋がある。右へ直進する。左は作業路並の道だ。
登山届けのある所の手前が林道二俣になっていて左に進む。右は南後谷・佐目の標識がある。
11:01 登山届けのある所
登山届け林道反対側に高室山の標識もある。
11:07 林道からの登り口
檜の植林帯を上る。だいぶ間伐してある。
頂上近づくと、樹木が無くなり、ゴツゴツした露岩がたくさんある
11:20〜11:35 高室山
頂上広くなだらかでゴツゴツ露岩がたくさんあり、展望はパノラマと良い。霊仙山が良く見える。
ドクダミがたくさん出ている。
11:43 林道からの登り口
11:46 登山届けのある所
11:52 小屋のある林道三叉路
12:00 南後谷・佐目 分岐
12:15〜12:25 高室林道入口
車で移動
12:54〜13:05 胡宮神社
清龍山へ向かう
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:665人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する