記録ID: 912509
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
関東
武甲山
2016年05月02日(月) [日帰り]


コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:41
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 4:30
8:50
28分
生川一の鳥居
9:18
9:23
20分
十八丁目の水場
9:43
9:48
45分
大杉の広場
10:33
10:38
3分
御嶽神社
10:41
11:15
125分
武甲山山頂
13:20
浦山口駅
天候 | 運ちゃんがそのうち晴れると言った曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 タクシー
|
コース状況/ 危険箇所等 |
電車の人は登山口までタクシーがオススメ 危険個所なし |
その他周辺情報 | 羊山公園 |
写真
池袋駅-西武秩父駅
特急券を別に購入しないといけないこと知らずにあせった。
6:50発のに乗るつもりだったんだけど
自販機の画面には「取扱いなし」と…(>Д<;)ほぇぇぇ!!
窓口に駆け込んだら空席あった…よかったぁぁぁ!!
特急券を別に購入しないといけないこと知らずにあせった。
6:50発のに乗るつもりだったんだけど
自販機の画面には「取扱いなし」と…(>Д<;)ほぇぇぇ!!
窓口に駆け込んだら空席あった…よかったぁぁぁ!!
登山口到着。
西武秩父駅からタクシー移動。
駅から歩いてる人もチラホラ見かけたけど
私はコンクリートロードを歩くのがあまりに好きでない
(そして案外長距離)ため、普段は絶対に使いたくないタクシーを
腹をくくって使いました。
結果的によい選択だったと思う。
西武秩父駅からタクシー移動。
駅から歩いてる人もチラホラ見かけたけど
私はコンクリートロードを歩くのがあまりに好きでない
(そして案外長距離)ため、普段は絶対に使いたくないタクシーを
腹をくくって使いました。
結果的によい選択だったと思う。
感想
登山した人だけがもらえるご褒美―。
芝桜を上から眺めたくて武甲山登山を決めたのに…
あいにくの天気で頂上から下界は一切見れなかったのが残念でした。
なかなかの真っ白さだった。
逆にプチ感動を覚えるぐらいw
でも羊山公園に寄ってきれいな芝桜も見れたし、
自分の立てた計画通りのタイムスケジュールで動けてよかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:151人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する