記録ID: 91311
全員に公開
雪山ハイキング
積丹・ニセコ・羊蹄山
積丹岳休憩所(418m)
2010年12月18日(土) 〜
2010年12月19日(日)



- GPS
- 01:00
- 距離
- 2.3km
- 登り
- 250m
- 下り
- 2m
コースタイム
登山口(林道入り口)13:46 ⇒ 14:55 積丹岳休憩所 8:15 ⇒ 登山口 8:44
天候 | 曇り(18日-2度、19日-3度) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
札幌から約85km(1時間45分) |
コース状況/ 危険箇所等 |
◆道の状況 休憩所までは林道のため危険箇所は特になし ◆登山ポストの有無 休憩所内に台帳あり ◆下山後の温泉 余市近辺に多数あり オススメは『宇宙の湯余市川温泉』 http://www.yoichikoubou.com/onsen.html |
ファイル |
積丹岳登山口⇒(林道)⇒休憩所
(更新時刻:2010/12/20 22:57) |
写真
感想
毎年恒例となりつつある山小屋探訪。
しかも、積雪初期&クリスマス時期が近い事もあり、プチスノトレとクリスマスパーティーを兼ねています。
札幌から高速道路を使い先ずは小樽へ。
定番のチキンをゲットし、100円ショップでサンタクロースのコスチュームもしっかり準備。
余市市街で買い出ししてるうちにあっというまにお昼となり、余市といえばココと言われる柿崎商店で、ホッケ定食&イカ刺しを800円で頂きました。
昼食後積丹岳登山口へ向かい、約2kmの林道をのんびり歩き1時間弱で休憩所に到着です。
積雪後は休憩所の利用がなかったこともあり、小屋前1mほどの積雪を除雪し一汗かきました。
小屋内の灯油ストーブに火を灯し、宴へとなだれ込んだのでした。
16時から22時ころまでたっぷり楽しんだのは言うまでもありません。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:970人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する