ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 92027
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原

金時山-明神ヶ岳-明星ヶ岳・プチ縦走

2010年12月26日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:20
距離
13.7km
登り
1,111m
下り
1,356m

コースタイム

6:45金時神社-8:00金時山8:15-8:50矢倉沢峠-11:05明神ヶ岳11:15-11:50(昼食休憩)12:20-12:50明星ヶ岳12:55-14:05宮城野支所前BS
天候 快晴⇒薄曇
過去天気図(気象庁) 2010年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
帰路:宮城野支所前-金時神社入口はバス利用(430円)
金時神社脇の登山道からアプローチ
2010年12月26日 06:45撮影 by  DSC-WX1, SONY
12/26 6:45
金時神社脇の登山道からアプローチ
金時宿り石
なぜこんなんあるんでしょうねぇ?
2010年12月26日 07:04撮影 by  DSC-WX1, SONY
12/26 7:04
金時宿り石
なぜこんなんあるんでしょうねぇ?
こういった足場の悪い道多数
2010年12月26日 07:16撮影 by  DSC-WX1, SONY
12/26 7:16
こういった足場の悪い道多数
箱根方面の眺望が開けてきました
2010年12月26日 07:36撮影 by  DSC-WX1, SONY
12/26 7:36
箱根方面の眺望が開けてきました
分岐
左へ向かうと金時山山頂
帰りは右方向(明神ヶ岳)へ
2010年12月26日 07:38撮影 by  DSC-WX1, SONY
12/26 7:38
分岐
左へ向かうと金時山山頂
帰りは右方向(明神ヶ岳)へ
金時山山頂
この眺めはビックリ
2010年12月26日 08:01撮影 by  DSC-WX1, SONY
12/26 8:01
金時山山頂
この眺めはビックリ
ちょっとだけ笠が
2010年12月26日 08:03撮影 by  DSC-WX1, SONY
12/26 8:03
ちょっとだけ笠が
案内の石板はご覧の通り
西風がハンパなく。。。
気温もゼッタイ氷点下
2010年12月26日 08:13撮影 by  DSC-WX1, SONY
12/26 8:13
案内の石板はご覧の通り
西風がハンパなく。。。
気温もゼッタイ氷点下
明神ヶ岳へ向かう尾根道
目的地はまだ遥か先
2010年12月26日 08:35撮影 by  DSC-WX1, SONY
12/26 8:35
明神ヶ岳へ向かう尾根道
目的地はまだ遥か先
矢倉沢峠を越えて更に進む
2010年12月26日 09:23撮影 by  DSC-WX1, SONY
12/26 9:23
矢倉沢峠を越えて更に進む
振り返ると・・・来た道が遥か彼方に
富士は山頂がすっかり笠に
2010年12月26日 09:28撮影 by  DSC-WX1, SONY
12/26 9:28
振り返ると・・・来た道が遥か彼方に
富士は山頂がすっかり笠に
尾根道ですがほとんど背丈以上の笹竹に遮られ眺望はイマイチ
2010年12月26日 09:41撮影 by  DSC-WX1, SONY
12/26 9:41
尾根道ですがほとんど背丈以上の笹竹に遮られ眺望はイマイチ
火打石岳を過ぎると・・・
南側が開けいきなり開放的に

目的の明神ヶ岳は先に
山頂はどの辺かな?
2010年12月26日 10:03撮影 by  DSC-WX1, SONY
12/26 10:03
火打石岳を過ぎると・・・
南側が開けいきなり開放的に

目的の明神ヶ岳は先に
山頂はどの辺かな?
この辺の霜柱は10cm級デス
2010年12月26日 10:27撮影 by  DSC-WX1, SONY
12/26 10:27
この辺の霜柱は10cm級デス
明神ヶ岳の稜線に立つと・・・
これでもかの強風
カメラ構えるのもままなりません

富士は自らの笠に加え流れている雲に遮られ
2010年12月26日 10:53撮影 by  DSC-WX1, SONY
12/26 10:53
明神ヶ岳の稜線に立つと・・・
これでもかの強風
カメラ構えるのもままなりません

富士は自らの笠に加え流れている雲に遮られ
ただっぴろい明神ヶ岳山頂
ここも遮るものがないのでとても休憩どころでは。。。
当初はここで昼食と思ってましたが、先に進みます
2010年12月26日 11:07撮影 by  DSC-WX1, SONY
12/26 11:07
ただっぴろい明神ヶ岳山頂
ここも遮るものがないのでとても休憩どころでは。。。
当初はここで昼食と思ってましたが、先に進みます
山頂から東側を望みます
小田原の街並みと海がクッキリ♪
2010年12月26日 11:09撮影 by  DSC-WX1, SONY
12/26 11:09
山頂から東側を望みます
小田原の街並みと海がクッキリ♪
下った馬の背あたりにこんな石仏も
2010年12月26日 11:41撮影 by  DSC-WX1, SONY
12/26 11:41
下った馬の背あたりにこんな石仏も
風が来ない場所で休憩
前回「カレー味がいいなぁ」と思ったためコレに
イオンPBで節約(笑)
2010年12月26日 12:00撮影 by  DSC-WX1, SONY
12/26 12:00
風が来ない場所で休憩
前回「カレー味がいいなぁ」と思ったためコレに
イオンPBで節約(笑)
お腹も満足でもうひと踏ん張り
目的地は明星ヶ岳
2010年12月26日 12:39撮影 by  DSC-WX1, SONY
12/26 12:39
お腹も満足でもうひと踏ん張り
目的地は明星ヶ岳
振り返れば・・・
朝イチの金時山は遥か彼方
いやぁ我ながらよく歩きました
2010年12月26日 12:44撮影 by  DSC-WX1, SONY
12/26 12:44
振り返れば・・・
朝イチの金時山は遥か彼方
いやぁ我ながらよく歩きました
明星ヶ岳山頂は眺望なく
山頂標横の社にお祈り
2010年12月26日 12:54撮影 by  DSC-WX1, SONY
12/26 12:54
明星ヶ岳山頂は眺望なく
山頂標横の社にお祈り
塔ノ峰に少し歩くとご覧の眺め
あれ?観光船がいたハズなのに写ってない。。。
2010年12月26日 12:55撮影 by  DSC-WX1, SONY
12/26 12:55
塔ノ峰に少し歩くとご覧の眺め
あれ?観光船がいたハズなのに写ってない。。。
明神ヶ岳方面に少し戻り分岐を宮城野へ降ります
途中、箱根大文字焼きの斜面を・・・ビミョーにわかります?
2010年12月26日 13:08撮影 by  DSC-WX1, SONY
12/26 13:08
明神ヶ岳方面に少し戻り分岐を宮城野へ降ります
途中、箱根大文字焼きの斜面を・・・ビミョーにわかります?
向こうに箱根山がよく見えます
山頂は冠雪ですね
2010年12月26日 13:09撮影 by  DSC-WX1, SONY
12/26 13:09
向こうに箱根山がよく見えます
山頂は冠雪ですね
登山道は突然終了(笑)
ここからバス停まで舗装路を15分ほど歩きます
2010年12月26日 13:48撮影 by  DSC-WX1, SONY
12/26 13:48
登山道は突然終了(笑)
ここからバス停まで舗装路を15分ほど歩きます
14時過ぎにバス停到着
ここはお手洗いがあります
1日5本の御殿場行きがちょっと待ったら来る時間でしたので「金時神社入口」までバスで直行
(フツーは多く出ている桃源台行きに乗り、「仙石」で降りて徒歩となります)
2010年12月26日 14:16撮影 by  DSC-WX1, SONY
12/26 14:16
14時過ぎにバス停到着
ここはお手洗いがあります
1日5本の御殿場行きがちょっと待ったら来る時間でしたので「金時神社入口」までバスで直行
(フツーは多く出ている桃源台行きに乗り、「仙石」で降りて徒歩となります)

感想

初心者のワタシはもっぱらクルマ移動ということもあり、これまではピストン山行ばかりでしたが、初の縦走です(と言ってもプチ縦走)

寒波が来ているのでちょっとイヤな予感もしましたが・・・
5時に家を出て御殿場ICから乙女峠経由で金時神社の駐車場へ向かいます
乙女峠付近では車載の外気計が-2℃の表示(実際はこれより2℃は低いと思われ)

明るくなりはじめた6:45に出発
途中けっこうな激坂も登り金時山頂上を目指します
途中から箱根方面の眺望が開けましたが、御殿場方面は頂上に着くまでおあずけですね
その分、頂上での富士の絶景は感動モノでした
御殿場からの富士のシルエットってホント綺麗だと思います
但しハンパない強風と寒さでとても山頂で休んでる状況ではなく。。。

その後、矢倉沢峠経由で明神ヶ岳に向かいました
途中の表示板にあるコースタイムってどんな健脚基準なんでしょうか?(笑)
(金時山山頂での表示は120分ですが、ワタシは170分かかりました・・・汗)
登っては下ってのアップダウン、これがジャブのように足に効いてきます;;;

途中後ろを振り返り金時山越しに見る富士には雲が。。。
クッキリ見えたワタシ・・・早起きへのご褒美かな?

明神ヶ岳は山頂はどこ?っていうくらい長い尾根が続きます
ここでも強烈な風でカメラ構えるのも容易ではありませんでした

当初明神ヶ岳山頂で昼食と思っていたのですが、さすがにムリ
明星ヶ岳に向かう途中の風を遮る場所でしばし休憩となりました

明星ヶ岳は山頂からの眺めといったものはありませんでしたが、少し越えると真鶴方面の海側の眺望がすばらしかったです

そこからはやや戻り宮城野まで下山
最後は市街地をバス停まで歩き山行終了となりました

これまでの1日の最高移動距離はせいぜい7〜8km
まだまだ低いレベルですが、この陽の短い時期に今回自己最高の約13km歩けたことは自分を褒めていいかな?(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1573人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 箱根・湯河原 [日帰り]
足柄駅 金時山 明神岳 強羅ルート
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら