記録ID: 926800
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日高山脈
幌尻岳 新冠ルート
2016年07月17日(日) 〜
2016年07月21日(木)

コースタイム
1日目
- 山行
- 19:00
- 休憩
- 1:40
- 合計
- 20:40
7:50
130分
ふかふか亭
10:00
10:10
260分
新冠林道入口
14:30
4:30
210分
ポロシリ山荘
8:00
8:30
180分
幌尻岳
11:30
12:30
360分
ポロシリ山荘
18:30
ゴール地点
中部国際空港〜新千歳空港着15:00
新千歳空港レンタカー発 16:00
最寄りのホームセンター5分程でガスカートリッジ購入
日高道、無料区間経由
新冠町 ふかふか亭 18:00
新千歳空港レンタカー発 16:00
最寄りのホームセンター5分程でガスカートリッジ購入
日高道、無料区間経由
新冠町 ふかふか亭 18:00
天候 | 晴れ後雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
飛行機
新冠町まで約85キロ 日高道で2時間 新冠町からR209 新冠市街⇒林道入口 舗装道路約25km 林道入口⇒駐車場 ダート約40km (所要時間約2時間) 駐車場⇒新冠ポロシリ山荘 ダート徒歩18.5km (所要時間5〜6時間) |
コース状況/ 危険箇所等 |
林道歩き片道18キロの方が登山よりシンドイかも、林道自体は問題なかったが、事前に要確認 下記の宿のHPで詳しく最新情報がアップされている |
その他周辺情報 | 最寄りの宿 ふかふか亭 http://www16.plala.or.jp/FUKAFUKA/ 幌尻岳登山に便利な宿、登山情報はここで入手した。下山後の登山者からの情報も聞ける。 新冠温泉 レコードの湯、http://www16.plala.or.jp/FUKAFUKA/onsen.html ポロシリ山荘 一泊千円、床も張り替えられ、水洗トイレも新設、台所もきれい、清潔で小屋の土間には薪ストーブあり、大鍋、ヤカン、フライパンなど食器類あり、調味料もあった、飛行機に乗せられない使い残しのガスカートリッジもあり、登山者のマナーによって維持される山荘、地元新冠山岳会の維持管理に協力したい。 |
写真
装備
個人装備 |
携帯浄水器があると
沸騰させなくて飲めるので便利
|
---|
感想
??当日ネットでファミリーレンタカー、諸経費込み5日間で25000円、軽自動車、
ダート道走行可能。
??注意、夕刻は、エゾジカが夕刻頻繁に道を横断するので、ガードレールの切れ目などから飛び出してくるのでパッシングしながら神経を使った運転だった、
??快適なポロシリ山荘。利用者のマナーで維持されていると思う。
??登頂後帰路の林道歩きが大変、レコードの湯、までの運転も鹿の飛び出しに悩まされる。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:546人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する