記録ID: 936183
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
双六岳(新穂高温泉〜 テント泊)
2016年08月07日(日) 〜
2016年08月08日(月)

コースタイム
1日目
- 山行
- 6:45
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 7:55
4:25
85分
新穂高登山指導センター
5:50
6:10
60分
わさび平小屋
7:10
7:15
50分
秩父沢
8:05
8:10
75分
イタドリヶ原
9:25
9:30
0分
鏡池
9:30
10:00
55分
鏡平山荘
10:55
11:00
30分
弓折乗越
11:30
50分
花見平
12:20
双六小屋 テント場
2日目
- 山行
- 6:55
- 休憩
- 2:55
- 合計
- 9:50
4:00
90分
双六小屋 テント場
5:30
6:00
20分
双六岳山頂
6:20
40分
中道分岐
7:00
8:40
70分
双六小屋 テント場
9:50
10:00
25分
弓折乗越
10:25
10:40
30分
鏡平山荘
11:10
11:15
35分
シシウドヶ原
11:50
12:00
45分
秩父沢
12:45
12:50
60分
わさび平
13:50
新穂高登山指導センター
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
コースに危険な個所なし |
その他周辺情報 | 下山後、車で2.3分下ったところにある「ひがくの湯」に入りました。 |
写真
撮影機器:
感想
3年連続の双六岳。
暑い時間もありましたが、コースには水も豊富にあり助かりました。特にわさび平の水は冷たくて最高でした。
テント場は日曜日ということもあってか、思ったほど多くはありませんでした。高校生山岳部の方々が数組いて活気がありました。
今回も天気も良く、景色ももちろん良く良い山旅でしたが、、、
一番印象に残ってしまったのが隣のテント内から聞こえてきたジブリ系映画のものまね。聞くつもりはなかったのですが、聞こえてしまって涙出るくらい笑いすぎてしまいました。某高校山岳部の男子部員の方、どうもありがとう。
双六のテント場はなんか楽しい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:492人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する