また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 936421
全員に公開
ハイキング
奥秩父

青春18きっぷSeries 西沢渓谷

2016年08月09日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
9.0km
登り
488m
下り
485m

コースタイム

日帰り
山行
2:40
休憩
0:20
合計
3:00
10:00
10:00
30
10:30
10:30
15
人面洞
10:45
10:45
15
11:00
11:15
20
西沢渓谷終点
11:35
11:35
40
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2016年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路
🚃新宿0603発各駅停車高尾行⇒高尾0701着
🚃高尾0707発普通甲府行⇒塩山1812着
🚌塩山0830発西沢渓谷行⇒西沢渓谷0930着

🚌西沢渓谷1310発塩山行⇒塩山1410着
🚃塩山1413発高尾行⇒高尾1524着
🚃高尾1531中央特快東京行⇒新宿1615着

青春18きっぷ🎫2370円
山梨交通バス1030円×2=2060円
平成28年4月23日〜9月30日の土・日・祝日と、4月29日〜5月8日、7月16日〜   8月15日、10月1日〜11月23日は毎日運行になります。
http://www.city.koshu.yamanashi.jp/kurashi/files/20160318/%E3%83%90%E3%82%B9%E3%83%8A%E3%83%93HP%EF%BC%88%E7%AA%AA%E5%B9%B3%E3%83%BB%E8%A5%BF%E6%B2%A2%E6%B8%93%E8%B0%B7%E7%B7%9A%EF%BC%89.pdf
尚、山梨市駅発、毎日運転の市営バスあり。
http://www.city.yamanashi.yamanashi.jp/citizen/guide/house/traffic/files/2016-0128-1712.pdf
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はありませんが、沢沿いを歩くのでスニーカーでは濡れると思いますので登山靴が🉑
快晴の塩山駅。
山梨県内の最高気温は38℃の予想、この時点で30℃は超えていそう。
2016年08月09日 08:19撮影 by  Canon IXY 120, Canon
8/9 8:19
快晴の塩山駅。
山梨県内の最高気温は38℃の予想、この時点で30℃は超えていそう。
西沢渓谷入口
標高1100m程なので幾分涼しいか?
2016年08月09日 09:38撮影 by  Canon IXY 120, Canon
8/9 9:38
西沢渓谷入口
標高1100m程なので幾分涼しいか?
炎天下、やっぱり暑くなりそう。
2016年08月09日 09:46撮影 by  Canon IXY 120, Canon
8/9 9:46
炎天下、やっぱり暑くなりそう。
ねとりインフォメーション
2016年08月09日 09:49撮影 by  Canon IXY 120, Canon
8/9 9:49
ねとりインフォメーション
近丸新道
2016年08月09日 09:51撮影 by  Canon IXY 120, Canon
8/9 9:51
近丸新道
徳ちゃん新道
2016年08月09日 09:55撮影 by  Canon IXY 120, Canon
8/9 9:55
徳ちゃん新道
西沢山荘廃屋
2016年08月09日 09:56撮影 by  Canon IXY 120, Canon
8/9 9:56
西沢山荘廃屋
田部重治文学碑、学が無いので分かりません
2016年08月09日 09:56撮影 by  Canon IXY 120, Canon
8/9 9:56
田部重治文学碑、学が無いので分かりません
怪我と弁当自分持ちということですね!
2016年08月09日 09:57撮影 by  Canon IXY 120, Canon
8/9 9:57
怪我と弁当自分持ちということですね!
確かに落ちたら大けがしますね
2016年08月09日 09:59撮影 by  Canon IXY 120, Canon
8/9 9:59
確かに落ちたら大けがしますね
二股吊橋
2016年08月09日 10:00撮影 by  Canon IXY 120, Canon
8/9 10:00
二股吊橋
結構高度感があります
2016年08月09日 10:00撮影 by  Canon IXY 120, Canon
8/9 10:00
結構高度感があります
吊橋から鶏冠山
2016年08月09日 10:01撮影 by  Canon IXY 120, Canon
8/9 10:01
吊橋から鶏冠山
いよいよ核心部へ
2016年08月09日 10:02撮影 by  Canon IXY 120, Canon
8/9 10:02
いよいよ核心部へ
結構アップダウンがあってしかもこの暑さ。息が上がりあせも凄い!
2016年08月09日 10:07撮影 by  Canon IXY 120, Canon
8/9 10:07
結構アップダウンがあってしかもこの暑さ。息が上がりあせも凄い!
大久保の滝
2016年08月09日 10:07撮影 by  Canon IXY 120, Canon
8/9 10:07
大久保の滝
ユーシンブルーみたい
2016年08月09日 10:11撮影 by  Canon IXY 120, Canon
8/9 10:11
ユーシンブルーみたい
やっぱり沢沿いは涼しい
2016年08月09日 10:12撮影 by  Canon IXY 120, Canon
8/9 10:12
やっぱり沢沿いは涼しい
人面洞
2016年08月09日 10:15撮影 by  Canon IXY 120, Canon
8/9 10:15
人面洞
人面洞?角度によりけり?
2016年08月09日 10:15撮影 by  Canon IXY 120, Canon
8/9 10:15
人面洞?角度によりけり?
デジカメで何とか水流が撮れた
2016年08月09日 10:16撮影 by  Canon IXY 120, Canon
8/9 10:16
デジカメで何とか水流が撮れた
沢の流れの音でも涼しく感じる
2016年08月09日 10:17撮影 by  Canon IXY 120, Canon
8/9 10:17
沢の流れの音でも涼しく感じる
竜神の滝かな
2016年08月09日 10:23撮影 by  Canon IXY 120, Canon
8/9 10:23
竜神の滝かな
竜神の滝?
2016年08月09日 10:25撮影 by  Canon IXY 120, Canon
8/9 10:25
竜神の滝?
えぐられてる、自然の力はすごいね
2016年08月09日 10:30撮影 by  Canon IXY 120, Canon
8/9 10:30
えぐられてる、自然の力はすごいね
向こうに見えるのがカエル岩
2016年08月09日 10:34撮影 by  LGL24, LG Electronics
8/9 10:34
向こうに見えるのがカエル岩
いよいよ渓谷終盤
2016年08月09日 10:40撮影 by  Canon IXY 120, Canon
8/9 10:40
いよいよ渓谷終盤
七ツ釜五段の滝下部
2016年08月09日 10:43撮影 by  Canon IXY 120, Canon
8/9 10:43
七ツ釜五段の滝下部
七ツ釜五段の滝中部
2016年08月09日 10:45撮影 by  Canon IXY 120, Canon
8/9 10:45
七ツ釜五段の滝中部
路と沢が交錯、濡れないように
2016年08月09日 10:46撮影 by  Canon IXY 120, Canon
8/9 10:46
路と沢が交錯、濡れないように
七ツ釜五段の滝上部
2016年08月09日 10:47撮影 by  Canon IXY 120, Canon
8/9 10:47
七ツ釜五段の滝上部
カムイワッカノ滝を思い出した
2016年08月09日 10:47撮影 by  Canon IXY 120, Canon
8/9 10:47
カムイワッカノ滝を思い出した
最後の登りが堪えるね!
2016年08月09日 10:55撮影 by  Canon IXY 120, Canon
8/9 10:55
最後の登りが堪えるね!
西沢渓谷終点
2016年08月09日 10:59撮影 by  Canon IXY 120, Canon
8/9 10:59
西沢渓谷終点
2016年08月09日 11:00撮影 by  Canon IXY 120, Canon
8/9 11:00
小さいトイレが二つあります
2016年08月09日 11:00撮影 by  Canon IXY 120, Canon
8/9 11:00
小さいトイレが二つあります
甲武信ヶ岳が近くに見えます、次回は行ってみよう
2016年08月09日 11:01撮影 by  Canon IXY 120, Canon
8/9 11:01
甲武信ヶ岳が近くに見えます、次回は行ってみよう
西沢渓谷森林軌道跡
鉄道があっただけに勾配が緩くて楽ちんです。
2016年08月09日 11:17撮影 by  Canon IXY 120, Canon
8/9 11:17
西沢渓谷森林軌道跡
鉄道があっただけに勾配が緩くて楽ちんです。
2016年08月09日 11:22撮影 by  Canon IXY 120, Canon
8/9 11:22
大展望台
2016年08月09日 11:35撮影 by  Canon IXY 120, Canon
8/9 11:35
大展望台
甲武信ヶ岳は木賊山(とくさやま)って知らなかった。
2016年08月09日 11:36撮影 by  Canon IXY 120, Canon
8/9 11:36
甲武信ヶ岳は木賊山(とくさやま)って知らなかった。
甲武信ヶ岳を筆頭によく見えます。
2016年08月09日 11:36撮影 by  Canon IXY 120, Canon
8/9 11:36
甲武信ヶ岳を筆頭によく見えます。
景色がよく気持ちいいです。
2016年08月09日 11:36撮影 by  Canon IXY 120, Canon
8/9 11:36
景色がよく気持ちいいです。
てつどうっぽいですね!
2016年08月09日 11:42撮影 by  Canon IXY 120, Canon
8/9 11:42
てつどうっぽいですね!
トロッコの由来が
2016年08月09日 11:49撮影 by  Canon IXY 120, Canon
8/9 11:49
トロッコの由来が
鶏冠山、戻りました
2016年08月09日 12:12撮影 by  Canon IXY 120, Canon
8/9 12:12
鶏冠山、戻りました
ねとりインフォメーション
2016年08月09日 12:18撮影 by  Canon IXY 120, Canon
8/9 12:18
ねとりインフォメーション
どうやって来たのか?インバウンドの外国人がたまっていました。
2016年08月09日 12:18撮影 by  Canon IXY 120, Canon
8/9 12:18
どうやって来たのか?インバウンドの外国人がたまっていました。
道の駅みとみから、雄大です!
2016年08月09日 12:43撮影 by  Canon IXY 120, Canon
8/9 12:43
道の駅みとみから、雄大です!
バス停にはて、お客は私含め3名です。
意外と少なかったです。
2016年08月09日 13:09撮影 by  Canon IXY 120, Canon
8/9 13:09
バス停にはて、お客は私含め3名です。
意外と少なかったです。
途中甲斐大和駅にて
2016年08月09日 14:27撮影 by  Canon IXY 120, Canon
8/9 14:27
途中甲斐大和駅にて
元東海道線を走っていた211系電車、中央本線で大活躍!
2016年08月09日 14:27撮影 by  Canon IXY 120, Canon
8/9 14:27
元東海道線を走っていた211系電車、中央本線で大活躍!

装備

個人装備
Tシャツ ズボン 靴下 雨具 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 筆記用具 ガイド地図(ブック) 常備薬 保険証 携帯 サングラス タオル カメラ

感想

この日はどこに行こうか結構悩みました。
先ずは青春18きっぷを使うこと、次に家事があるので、できるだけ早めに帰宅できること。
天気予報だと関東近県は35℃以上の酷暑との情報が、奥武蔵の低山じゃ熱中症は必至、沢登は一人じゃ不安だし・・谷川岳も考えたけど帰りが20時近いとちょっとどうかな?いろいろ考えてら西沢渓谷にいきつきました。沢沿いを歩けば涼しいだろう、標高差も少なくちょうどよいかと。
行って正解でした!

塩山駅下車でもう30℃はあろうかと、甲府盆地はフェーン現象で38℃まで上がるらしい、渓谷入り口は止まっていれば幾分涼しく快適。アップダウンが思ったよりあるので汗がものすごく搔きますね、谷川岳もこの状態じゃ厳しと感じました。時々沢の水で顔を洗ったり、頭に水をかけ気分も爽快。風もあって木漏れ日の中は快適でした、でも4最後の七ツ釜五段の滝から渓谷終点までは一気に100m程登るので意外ときつかった!
終点の黒金山登山口で小休止、甲武信ヶ岳も近くに見えますね。気温も30℃くらいか止まれば汗は掻かず動きたくなくなりました。
帰りは西沢森林軌道跡が路になっているので勾配が緩く楽ちん快適の戻れます。
一周3時間ほど早回りでしたが暑さに負けることなく歩けたので良かったと感じました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:514人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
西沢渓谷一周コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら