ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 94050
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原

金時山、昨日と打って変わって銀世界!(動画あり)

2011年01月09日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
02:00
距離
2.5km
登り
293m
下り
293m

コースタイム

7:41車止めゲート-7:55猪鼻砦跡-8:09足柄駅分岐-8:33金時山頂上8:54-9:13足柄駅分岐-9:25猪鼻砦跡-9:40車止めゲート
天候 晴れ 
風は強かった。
寒い。地蔵堂の気温表示は+3度と昨日より5度高いものの、頂上は昨日と大違い!
過去天気図(気象庁) 2011年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
足柄峠から続く林道の車止めゲート前に駐車場あり。
コース状況/
危険箇所等
登山ポスト無し

トイレ 足柄峠 無料
    金時山頂上 有料(100円)

昨日同様、引き続き一部雪が残っており、滑りやすいので注意

12個ある階段もこの時期は滑りやすいので注意
7:41今日もここからスタート!地面が霜で白い。
2011年01月09日 07:41撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
1/9 7:41
7:41今日もここからスタート!地面が霜で白い。
氷が張っています。
2011年01月09日 07:52撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
1/9 7:52
氷が張っています。
7:55猪鼻砦跡に到着!
2011年01月09日 07:55撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
1/9 7:55
7:55猪鼻砦跡に到着!
猪鼻砦跡からは今日も綺麗に富士山が見えます。
2011年01月09日 07:56撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
1/9 7:56
猪鼻砦跡からは今日も綺麗に富士山が見えます。
この辺りも白い。
2011年01月09日 08:04撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
1/9 8:04
この辺りも白い。
昨日滑りやすかったのと、今日は複数残っていたのでワラをお借りして巻いて行きます。
2011年01月09日 08:04撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
1/9 8:04
昨日滑りやすかったのと、今日は複数残っていたのでワラをお借りして巻いて行きます。
アイゼンの跡。やっぱり慎重に登らなければ!
2011年01月09日 08:09撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
1/9 8:09
アイゼンの跡。やっぱり慎重に登らなければ!
昨日より白い??
2011年01月09日 08:10撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
1/9 8:10
昨日より白い??
石にもアイゼンの跡が!
2011年01月09日 08:13撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
1/9 8:13
石にもアイゼンの跡が!
5番目(辰)の階段。この階段、ちょっと斜めでいつも不安に感じます。
2011年01月09日 08:19撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
1/9 8:19
5番目(辰)の階段。この階段、ちょっと斜めでいつも不安に感じます。
今日も大山が綺麗に見えます。
2011年01月09日 08:24撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
1/9 8:24
今日も大山が綺麗に見えます。
富士見第二休憩所(勝手に名付けた名称)からも富士山が綺麗!
2011年01月09日 08:25撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
1/9 8:25
富士見第二休憩所(勝手に名付けた名称)からも富士山が綺麗!
この表示、目に入る時と入らない時がある。周りがよく見える日と、余裕がない日の差かなぁ?
2011年01月09日 08:25撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
1/9 8:25
この表示、目に入る時と入らない時がある。周りがよく見える日と、余裕がない日の差かなぁ?
8:33頂上に到着!富士山が綺麗に見えた!!
2011年01月09日 08:33撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
1/9 8:33
8:33頂上に到着!富士山が綺麗に見えた!!
しかし、わずか1分後、富士山が全く見えなくなった!!
2011年01月09日 08:34撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
1/9 8:34
しかし、わずか1分後、富士山が全く見えなくなった!!
芦ノ湖、神山方面も全く見えず!
2011年01月09日 08:38撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
1/9 8:38
芦ノ湖、神山方面も全く見えず!
もちろん、長尾山方面も!!
2011年01月09日 08:39撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
1/9 8:39
もちろん、長尾山方面も!!
金太郎も一層寒そう。
2011年01月09日 08:51撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
1/9 8:51
金太郎も一層寒そう。
この角度で富士山が見えるはずなんだけどなぁ。
2011年01月09日 08:51撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
1/9 8:51
この角度で富士山が見えるはずなんだけどなぁ。
樹氷!!
2011年01月09日 08:53撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
1/9 8:53
樹氷!!
風が吹いて来る方の「金時」が白い!
2011年01月09日 08:53撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
1/9 8:53
風が吹いて来る方の「金時」が白い!
8:54下ります。大山が見えません!
2011年01月09日 08:54撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
1/9 8:54
8:54下ります。大山が見えません!
富士見第二休憩所、再び富士山が顔を見せてくれました!
2011年01月09日 09:00撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
1/9 9:00
富士見第二休憩所、再び富士山が顔を見せてくれました!
最後の階段(子 ねずみ)を下り、ホッと一安心!
2011年01月09日 09:12撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
1/9 9:12
最後の階段(子 ねずみ)を下り、ホッと一安心!
金太郎、ネックレスしてたんだ!
2011年01月09日 09:14撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
1/9 9:14
金太郎、ネックレスしてたんだ!
9:25猪鼻砦跡に到着!あらら、綺麗に見える。
2011年01月09日 09:25撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
1/9 9:25
9:25猪鼻砦跡に到着!あらら、綺麗に見える。
下る途中、いつものように丹沢の山々が。さっきの銀世界はなんだったの??
2011年01月09日 09:37撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
1/9 9:37
下る途中、いつものように丹沢の山々が。さっきの銀世界はなんだったの??
9:40駐車場に到着!
2011年01月09日 09:40撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
1/9 9:40
9:40駐車場に到着!
午後出直した御殿場プレミアムアウトレットからの金時山!
2011年01月09日 13:58撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
1/9 13:58
午後出直した御殿場プレミアムアウトレットからの金時山!
御殿場プレミアムアウトレットからの富士山!
2011年01月09日 13:58撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
1/9 13:58
御殿場プレミアムアウトレットからの富士山!
アウトレットの帰り、足柄峠からの富士山!
(16:46)
2011年01月09日 16:46撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
1/9 16:46
アウトレットの帰り、足柄峠からの富士山!
(16:46)
足柄峠から眺める愛鷹山脈の夕焼け。
2011年01月09日 16:47撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
1/9 16:47
足柄峠から眺める愛鷹山脈の夕焼け。
これも足柄峠からの富士山!
2011年01月09日 16:49撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
1/9 16:49
これも足柄峠からの富士山!
足柄峠から見る金時山!
2011年01月09日 16:47撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
1/9 16:47
足柄峠から見る金時山!

感想

天気予報によると昨日ほどの快晴は期待できないものの、早起きしたからにはお散歩しようと今日も金時山ショートコースへ。

家を出る時から風があり、少し不安になるものの、地蔵堂の気温表示がプラス3度となっており、昨日より5度高い。
「あれ?昨日ほど寒くないのか」とちょっと安心して駐車場へ。

車から降りると風がゴーゴー音を立てていて寒い。

いつものゲートからスタート。

水たまりの氷も昨日より厚い気がする。

風で富士山が見えなくなる〜、と急ぐものの、猪鼻砦跡ではいつもの綺麗な富士山が顔を見せてくれた。相変わらず風は強い。





その後、登山口まで着くと昨日は借りなかった滑り止めのワラを借りることにした。昨日少し滑ったし、自己責任だし。
正しい巻き方とかあるのかな?

登る途中、昨日は気付かなかっただけかもしれないけど、アイゼンの跡があちこちにあった。ワラ借りてよかったかも。やはり、滑りにくいし。ま、アイゼンも持っているので安心感もあるんだけど。

途中、富士山はもちろん、丹沢も綺麗に見えていた。

頂上に着いた時も富士山は見えていた。





しかし、風が強くてあっという間に見えなくなった!





暗くなって一面銀世界へ。

でも、非日常的な景色でなんとなく嬉しい。

常連さんはもちろん、一見さんも茶屋にいるが、嬉しくて1人で外であちこち写真を撮りまくりました!
樹氷も見れた!





しかし、寒かった〜。
温かい紅茶が美味しかった!!

その後、下ります。

しばらく下ると、風の音も静かになり、富士山が見えてきた。

ワラを返して下ります。

猪鼻砦跡ではいつもの富士山が見えた。

無事、駐車場に到着!

帰宅すると穏やかな天気にビックリ!

なんだったんだろう??

でも嬉しい体験でした。

その後、御殿場のプレミアムアウトレットに買い物に行き、
再び富士山と金時山にご対面。

帰りにせっかくだから足柄峠に寄り、またまた富士山を見ました!





樹氷に加え、富士山ざんまいの1日で楽しかった〜。

たまにはこういう金時山もいいね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1186人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら