記録ID: 95110
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
六甲山 徳川道と20クロス
2010年05月29日(土) [日帰り]

コースタイム
六甲ケーブルで山頂の駅⇒摩耶山⇒徳川道⇒20クロス⇒新神戸駅
過去天気図(気象庁) | 2010年05月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
下る一方なのでそんなにしんどくないです。 |
感想
同じような道が好日山荘のチラシにのっていたので、ちょっと行ってみました。
六甲ケーブルに乗るのは実ははじめて!?
駅近くに「保塁岩」というのがあっていってみたところ、街と山頂の別荘郡を見渡せるいいところでした。
また、デポザックガたくさんあってみんな岩登りしてました。すごいね
六甲山の父、グルームさんの像や、グルームさんガ暑い日に泳いだといわれる池(本当なのか?)などを見て周り、摩耶山の穂高湖で、登山中のおじ様たちと記念撮影
あまり人気のない徳川道を延々水平移動し、20クロスをどんどこ下りました。
ちょっと飛ばしすぎて、スキーでいためたひざがすごく痛くなり、新神戸からおとなしく電車に乗って帰りました・・・
六甲山は昔から学校で登らされてたけど、まだまだ知らないところがたくさんあって懐ふかかった
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1002人
いいねした人