記録ID: 95112
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
須磨アルプス 馬の背
2010年06月20日(日) [日帰り]

コースタイム
須磨浦公園⇒リフトで山頂へ⇒山小屋で宴会?⇒馬の背
天候 | うすぐもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年06月の天気図 |
コース状況/ 危険箇所等 |
馬の背の花崗岩は、雨にぬれた後のせいか、手で触るだけでぽろぽろとするほど風化してました。 |
感想
須磨アルプスというものを見物してみたくて行ってきました。
途中、須磨浦公園上の山小屋では常連の方々が宴会をしてらっしゃり、たまたま訪れたところ、アットホームな歓迎をしていただき、いろんなはなしを聞かせて頂き、遠い北アルプスにいるような錯覚に陥りました。ありがとうございました。
須磨のあたりは、山も住宅街と密接していて、下って街中を通ってはまた山に登るというかんじ。
そして馬の背は、さすがアルプスと呼ばれるだけあって、圧巻でした。
このあたりは学校行事でもまったくきたことがなかったのでとても新鮮でした。
多分永田のあたりに降りてきて、銭湯で一風呂浴び、地元の魚がおいしい居酒屋でアフターを楽しみました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:700人
いいねした人