記録ID: 95440
全員に公開
ゲレンデ滑走
中国山地西部
やわたハイランド191
2011年01月16日(日) [日帰り]

天候 | 雪だらけ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
深入山前の道路は、ミニ雪の大谷状態で、車より高く雪が積ってました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
あまりの積雪量に埋もれて大変でしたが、朝から晩までパウダー天国! 寒気団よ、ありがとう〜 ボードでは斜度が高くないコースは途中で止まってしまうため、アイシングとGコースしか滑れませんでした。 量がありすぎてもダメなんて、難しいもんです。 グループ(3名以上)は一括支払いで1日券3,000円になります。 私は食べなかったけど、2Fレストランの191ランチ(1,100円)は色々ついていて美味しそうでした。 温泉:いこいの村ひろしま 500円→クーポンで400円 仲間が昨日滑走中になくしたストックが出てきました! 拾ってくれた方ありがとうございます。とてもとても感激しました。 ごはんは家周辺に戻ってから食べました。初大阪王将。 |
写真
感想
広島では見たことないくらいの積雪量!
戸河内I.C.からの道路が獣道のようになっていて運転手は大変でした。
ワイパーが凍って前が見えない・路面温度計ー9℃・キャリアーが凍りついて開かないなどなど・・・
ハプニングがたくさんあったけど、めったにない体験で面白かったです。
それにしても、こんな天気でも人は滑りに来るのね・・・と自分のことは棚に上げて感心しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:646人
なるほどボードってスキーと違って漕ぐモノがないから斜度にたよるしかないんだ。
途中で止まってしまって歩いている人を何人見たことか・・・
こんな時に大事なのは、人の様子を見ることです
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する