記録ID: 959059
全員に公開
ハイキング
札幌近郊
三角山
2016年09月03日(土) [日帰り]


コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:30
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 1:30
8:30
90分
スタート地点
10:00
ゴール地点
かなりゆっくりペース。
頂上で15分程、途中何回か休憩を挟んでます。
頂上で15分程、途中何回か休憩を挟んでます。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険なところは特にありませんでした。 |
写真
やっとの思いで九の坂に到着。
汗だくです。冷たいお茶で休憩〜っと立ち止まったら、蚊に囲まれました。
慌てて虫除けスプレーを取り出す。
持ってたのに、使っていないという。既に何ヵ所か刺されていました。残念。
汗だくです。冷たいお茶で休憩〜っと立ち止まったら、蚊に囲まれました。
慌てて虫除けスプレーを取り出す。
持ってたのに、使っていないという。既に何ヵ所か刺されていました。残念。
途中、東屋のある分岐点を過ぎ少し登ると山頂に到着。
遠方が霞んでいるけど、札幌の
街並みを見下ろせます。
ここまで森の中を歩いてきたのでこんなに高いところまで来ていたことにビックリ。
良い眺めです。
山頂にはベンチが二つ置いてありました。
遠方が霞んでいるけど、札幌の
街並みを見下ろせます。
ここまで森の中を歩いてきたのでこんなに高いところまで来ていたことにビックリ。
良い眺めです。
山頂にはベンチが二つ置いてありました。
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
飲料
日焼け止め
携帯
時計
タオル
虫除けスプレー
|
---|---|
備考 | 蚊が多くて首筋を刺されました。 |
感想
市街地からすぐのところにある山なので、公園の延長のような場所なのかなと思っていましたが、素人ながら登山の要素を味わえて良い山だと感じました。
また、紅葉の季節にも行きたい!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:193人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する