おひとりさまでの男体山~(*´∇`*)

日程 | 2016年09月18日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
アクセス |
利用交通機関
車・バイク
|
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 4時間58分
- 休憩
- 1時間22分
- 合計
- 6時間20分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) |
2016年09月の天気図 [pdf] |
---|
装備
個人装備 | 長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 靴 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ヘッドランプ 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック |
---|
写真
感想/記録
by mienyan
赤岳にテン泊予定していた三連休~。
お天気よろしくないので中止(ーー;)
お天気よくないと相棒君は あまり乗り気でないので おひとりさまでも大丈夫そうな男体山へ 行ってみました。
ガスガスで展望は無理かな~と思っていたのでうっすらと富士山には テンションUP~♪
富士山powerはスゴいです♪ヽ(´▽`)/
山頂からの展望もバッチシ~♪
紅葉も色づいてきてました。
休憩スポットでいわき市からのおじさまに冷えた梨いただいたり 小山市からの おひとりさまのお姉さんとお喋りしながら楽しく下山~♪
おひとりさまでの男体山~無事終了~(*´∀`)♪
お天気よろしくないので中止(ーー;)
お天気よくないと相棒君は あまり乗り気でないので おひとりさまでも大丈夫そうな男体山へ 行ってみました。
ガスガスで展望は無理かな~と思っていたのでうっすらと富士山には テンションUP~♪
富士山powerはスゴいです♪ヽ(´▽`)/
山頂からの展望もバッチシ~♪
紅葉も色づいてきてました。
休憩スポットでいわき市からのおじさまに冷えた梨いただいたり 小山市からの おひとりさまのお姉さんとお喋りしながら楽しく下山~♪
おひとりさまでの男体山~無事終了~(*´∀`)♪
訪問者数:248人



人



拍手
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント