記録ID: 97713
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中国山地西部
大黒山・竜ヶ岳(岩国市)【「山口県の山」16】
2011年01月08日(土) [日帰り]


- GPS
- 03:50
- 距離
- 6.7km
- 登り
- 592m
- 下り
- 595m
コースタイム
11:30 パストラルホール駐車場
11:45 登山口
12:14 大黒山山頂(〜12:34)
13:45 竜ヶ岳山頂(〜14:05)
14:50 林道コース
15:05 登山口帰着
15:20 パストラル駐車場帰着
11:45 登山口
12:14 大黒山山頂(〜12:34)
13:45 竜ヶ岳山頂(〜14:05)
14:50 林道コース
15:05 登山口帰着
15:20 パストラル駐車場帰着
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な個所なし。 駐車場は登山口にもあり。 |
写真
感想
山口県百名山を目指し昨年から県内の山頂を目指す。2011年の最初の山は山と渓谷社刊「新山口県の山」の中から選出。
周東にこんなに低い山ながら縦走が楽しめる山があるなんて・・・ちょっと得した気分を味わった。感謝感謝。
大梅山山頂経由で下山する予定であったが、分岐地点を見逃し林道コースで下山。時間の関係もあり今回は大梅山は残念した。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4210人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
初めまして 光市に住んでいます。「竜ヶ岳」は
まだ登ったことがないですが、というかちょっとした
こだわりで来年が「辰年」なのでそのときに登ろうと
思ってます。
コメントありがとうございます。周南に住んでいます。私も単独行がほとんどです。
山行きはそれぞれの想いで行く、其れが最高ですね。
私も昨年は同様に虎ヶ岳登ってみました。
何処かの山で出会うかも?それも楽しみにしておきましょう・・。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する