記録ID: 98770
全員に公開
ハイキング
アジア
九寨溝
2011年02月04日(金) 〜
2011年02月08日(火)

- GPS
- 104:00
- 距離
- 77.8km
- 登り
- 4,229m
- 下り
- 3,462m
天候 | 概ね晴れ。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
飛行機
|
写真
感想
今回は絶景を目当てに、国境を越えて中国・九寨溝へ。個人で行くのは手間も費用もかかりそうだったので、珍しくツアー旅行に参加する。登山に分類されるかは疑問であるが、標高が2,3000mあることを考えると、ハイキングとは言えるだろう。実際にはバス移動も多く、実際に歩いた距離は4km位ではなかろうか。
九寨溝までは、近年近くに空港が出来たため、大幅に所要時間が短縮されたらしい。とはいえ空港から90km近く離れており、バスに1時間半ほど揺られる必要がある。九寨溝入口に着いたのは、旅行2日目の昼過ぎであった。初日は、犀牛海から火花海まで散策し、盆景海を見て宿に向かう。
旅行3日目は丸一日かけて九寨溝の上流部分を観光する。とりわけ目を引いたのは、五花海で、美しい風景にしばし時の流れを忘れる。ここまで書いて、やはり文章では軽薄な気がしてきたので、感想欄はまた後日編集することにして一旦公開することに決める。
※ルートはテキトーなので信用しないで下さい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1236人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する