上高地の環境を知る講座 「風穴見学と外来植物除去活動」
日程 | 2023年6月4日 10:00 ~ 15:00 |
---|---|
場所 | 長野県 |
申し込み〆切 | 2023年6月2日 12:00 |
参加費 | 500円 |
主催者 | 岳都・松本山岳フォーラム実行委員会 |
国内有数の山岳景勝地 上高地。
この上高地がある松本市安曇地区には、天然のクーラーといわれる風穴が多数あり、
その一部は現在も暮らしの中で活用されています。
上高地の風穴といえば、岳沢の風穴が登山者に広く知られていますが、岳沢風穴以外にも2か所の
風穴が現存しています。
今回の講座では、あまり知られていない上高地の風穴を風穴保存会の会の方にお話をお聞きしながら
巡ります。
同時に、毎年多くの観光客や登山者を迎える上高地には、近年多くの外来植物が侵入・定着し、
在来種や希少種の生育を脅かし上高地の生態系や景観を乱すことが危惧されています。
毎年多くのパークボランティアの方々の力により、外来植物の除去作業を行っていますが、
外来種の繁殖力は非常に高く、できるだけ多くの方々の協力を得て除去活動を行いたいと思います。
自然エネルギーを利用した風穴、そして自然保護のための外来植物除去、
一緒に上高地を知り・学び・守る活動に参加してみませんか
詳しくは↓↓↓
https://gm20230604.peatix.com
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する