計画ID: p100667
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
C:堂平山、論地山
日程未定
体力度
判定データなし
集合場所・時間
飯能駅北口7:19発 国際興業バス中沢行き 7:54中沢着東飯能7:22、岩根橋7:27、永田会館7:31
- GPS
- --:--
- 距離
- 10.6km
- 上り
- 913m
- 下り
- 962m
行動予定
8:00中沢BS-9:30スルギ-11:00豆口峠-11:30鐘撞堂12:00-13:10仁田山峠-14:00楢抜山-15:30小沢BS
山行目的 | 昨年4月の屈辱を晴らす |
---|---|
緊急時の対応・ルート |
スルギから南下するルートが確認できない場合は子ノ権現経由で豆口峠 前半に時間がかかりすぎた場合は仁田山峠または楢抜山で打ち切り・下山 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
論地山、気になってたんですよ〜
行きましょ!
6〜7月くらいですかね
北八ツの日程が決まったら、それを避けて決めますか
実は、前半の豆口峠までが怪しくて仕方がないんですけど
…なるほど、県道から豆口峠まで
高原地図にはグレーの点線があって
地形図にも道の記載がありますねぇ
グループハイクで豆口峠を通った際に
こんな北方面の沢に道、ありましたっけ…?
ヤマレコの足跡では数件、あるようですが…
記憶はないのですが、峠なのであるだろう、ということで
スルギからの下りも自信ないですね〜
あ…見逃してましたね、スルギ手前からの下り
あちらへ降りる道…あったっけな〜
あったような気もするな〜
いや、記憶にないな〜
地形図には道があるんですね…これまた沢ですけど
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する