計画ID: p101341
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
芦別・夕張
夕張岳→芦別岳縦走
2015年03月29日(日)
~
2015年04月02日(木)
[予備日: 3日]

体力度
判定データなし
集合場所・時間
朝札幌発
- GPS
- 08:00
- 距離
- 46.4km
- 上り
- 2,748m
- 下り
- 2,793m
行動予定
1日目
白銀橋dep ―<6h>→ 夕張岳ヒュッテC1
2日目(視界10km未満は停滞)
C1 dep
―<5h>→ 釣鐘岩でシーデポ ―<1h>→ 夕張岳
―<0.5h>→ 釣鐘岩 ―<2h>→ 1240コルC2
3日目
C2 dep
―<3.5h>→ 1415分岐 ―<3h>→ 鉢盛尾根末端 C3
4日目 (視界300m、風は振られない事必須)
C3 dep
―<1h>→ 鉢盛山 ―<4h>→ ポントナシベツ岳 ―<2.5h>→ 芦別岳
―<1.5h>→ 半面山 C4 (14時までについていたら下山する)
5日目
C4 dep
―<3h>→ 山部自然公園下山
白銀橋dep ―<6h>→ 夕張岳ヒュッテC1
2日目(視界10km未満は停滞)
C1 dep
―<5h>→ 釣鐘岩でシーデポ ―<1h>→ 夕張岳
―<0.5h>→ 釣鐘岩 ―<2h>→ 1240コルC2
3日目
C2 dep
―<3.5h>→ 1415分岐 ―<3h>→ 鉢盛尾根末端 C3
4日目 (視界300m、風は振られない事必須)
C3 dep
―<1h>→ 鉢盛山 ―<4h>→ ポントナシベツ岳 ―<2.5h>→ 芦別岳
―<1.5h>→ 半面山 C4 (14時までについていたら下山する)
5日目
C4 dep
―<3h>→ 山部自然公園下山
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
雨具
ゲイター
ザック
アイゼン
ピッケル
ビーコン
スコップ
ゾンデ
行動食
非常食
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
食器
調理器具
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
針金
常備薬
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
ナイフ
シェラフ
|
---|---|
共同装備 |
ラジオ
トランシーバ
3テンセット
コッヘル
医修/鋸(-)
予備シール
スノーソー
ヘッド
プリムス5缶
|
山行目的 | 夕張岳周辺の山々を見る |
---|---|
緊急時の対応・ルート |
出発から〜C2の間で2食になったら夕張東尾根エスケープ使用(9時間テン場あり) C2〜ポントナシベツ岳の間で2食になったら滝ノ沢エスケープ使用(9時間テン場あり) |
注意箇所・注意点 | 1415峰にはアタックをしない |
食事 |
4食+予備3食分の夕食 上記の翌日の朝食 各自行動食8日分 非常食 |
計画書の提出先/場所 | 大学教務・顧問・北海道警察 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する