HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p1051
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走北陸

福井県池田町【金草岳】〜ピストン
体力度
判定データなし
日程 | 2009年07月20日 (日帰り) [予備日: 1日] |
---|---|
メンバー | Ownway(CL), その他メンバー4人 |
集合場所・時間 | 7:00YOHEI宅。or7:30越前市(旧武生市)お宝一番。or8:00モクモクハウス
経路を調べる(Google Transit)
|




行動予定
9:00登山口着→915mピーク10:10→桧尾峠10:40→白倉岳11:30→11:50金草岳山頂→ランチタイム→13:00下山開始→15:00登山口着
山行目的 | 直立&マスタードの富士練習の為&鷹ピコ初金草岳PH |
---|---|
緊急時の対応 | 緊急時は、冠峠方面へ。または高倉峠側へ。 |
注意箇所・注意点 | 登山開始時のルートは道が細くぬかるんでいる可能性があるからチョット危険。なので注意する事。中間地点くらいに1箇所急勾配があるので、ロープをシッカリ持つ事。手袋必須。 |
食事 | お湯は沸かせません。のでそれなりに。 |
その他 | 自己責任です。 |
個人装備
個人装備品 |
数量 |
備考 |
---|---|---|
虫よけ | ||
行動食 | 任せる。 | |
食料 | 山頂で。 | |
水 | 2L | 2L以上は。。 |
手袋 | 出来れば | |
長袖長ズボン | 出来れば |
個人装備品 |
数量 |
備考 |
---|---|---|
タオル | ||
着替え | ||
薬 | 持病がある方は。。 | |
ヘッドライト | 1 | |
雨具 |
共同装備
共同装備品 |
数量 |
備考 |
---|---|---|
鎮痛剤 | 2 | ロキソニン |
胃薬 | 2 | ガスター |
共同装備品 |
数量 |
備考 |
---|---|---|
絆創膏 | 2 | |
湿布 | 2 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する