計画ID: p1139740
全員に公開
キャンプ等、その他
剱・立山
【2020.9.22-23】立山川捜索
2020年09月22日(火)
~
2020年09月23日(水)
体力度
判定データなし
集合場所・時間
Day0馬場島まで移動
Day1
0700 スタート
旧登山道を経てハゲマンザイ出合へ
- GPS
- 12:24
- 距離
- 11.9km
- 上り
- 1,024m
- 下り
- 1,003m
行動予定
Day1
0600 馬場島発
各堰堤捜索及び写真撮影
1100 立山川取水口から旧登山道を使用
1230 1100mハゲマンザイ出合(設営)
1500 1150mまでの巻道整備
1700 1100mハゲマンザイ出合
Day2
0400 起床 朝食・片付け・用意
0530 スタート(水線上捜索 毛勝谷出合目標)
1000 ハゲマンザイ出合(撤収)
1100 下山開始
1215 立山川取水口
1300 馬場島
0600 馬場島発
各堰堤捜索及び写真撮影
1100 立山川取水口から旧登山道を使用
1230 1100mハゲマンザイ出合(設営)
1500 1150mまでの巻道整備
1700 1100mハゲマンザイ出合
Day2
0400 起床 朝食・片付け・用意
0530 スタート(水線上捜索 毛勝谷出合目標)
1000 ハゲマンザイ出合(撤収)
1100 下山開始
1215 立山川取水口
1300 馬場島
装備
個人装備 |
一般沢装備(下半身はウェットスーツ等防寒を推奨)
着替え(泊まりのインナー等含む)
沢靴(ラバー推奨)
雨具
ザック
食事
飲料
プラティパス(1.5L以上)
テルモス
食器
ライター
計画書
地図(地形図)
捜索用書類各種
コンパス
笛
熊鈴
熊スプレー
ヘッドランプ
予備電池
GPS(スマホアプリで可)
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
虫除け
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ナイフ
カメラ
消毒用アルコール等衛生用品
テントマット
エマージェンシーヴィヴィ
防寒着(フリース等)
コンビニ袋(ゴミ袋)
防水用ビニール袋(数種数枚)
ハーネス
ATC
環ビナ(2)
120cmナイロンスリング(1)
カラビナ(2)
セルフビレイコード
ミニバイル
帰りの風呂セット・着替え(車内にデポ)
サンダル
チェーンスパイク(必要に応じて)
軍手
テムレス
|
---|---|
共同装備 |
30mロープ
ナタ
ピンクテープ
双眼鏡
7mm×7m(1)
フィックスロープ
JetBoil(230缶×1)
テント
焚火セット(鋸・着火剤等含む)
バーナー/鍋セット
ランタン
|
山行目的 | 遺留品捜索 |
---|---|
緊急時の対応・ルート | 状況に応じて引き返す |
注意箇所・注意点 | 増水・熱中症に注意 |
食事 |
・朝食:2食、昼食・行動食:2食、夕食:1食 ・非常食(最低500kcal) :1食 ※食事は各自用意 |
計画書の提出先/場所 | 馬場島登山ポスト |
その他 |
☆今回の目標 ・3番取水口までの堰堤捜索 ・1150mまでの巻道整備 ・毛勝谷出合までの水線捜索 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する