計画ID: p115297
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
三浦アルプス縦走 森の下〜田浦駅
2016年09月10日(土)
[日帰り]

体力度
判定データなし
集合場所・時間
待ち合わせ新逗子駅改札に09:45
新逗子駅〜森の下交差点
逗5,12,16,71
新逗子駅〜風早橋 6分
ジョナサン付近
横須賀ネイビーバーガー
http://cocoyoko.net/eat/navyburger.html
http://navyburger.com/
- GPS
- 05:00
- 距離
- 9.5km
- 上り
- 515m
- 下り
- 524m
行動予定
平均時速2km
出発時刻/高度: 10:00 / 20m
到着時刻/高度: 15:00 / 10m
合計時間: 5時間0分
合計距離: 9.46km
最高点の標高: 161m
最低点の標高: 10m
累積標高(上り): 403m
累積標高(下り): 404m
1000発 森の下交差点
1019着 仙元山
1019発 仙元山
1045着 戸根山・ソッカー
1045発 戸根山・ソッカー
1116着 観音塚(地蔵山)
1116発 観音塚(地蔵山)
1122着 高塚
1122発 高塚
1140着 九塚東峰
1140発 九塚東峰
1203着 森戸林道終点
1203発 森戸林道終点
1213着 二子山順路入口
1213発 二子山順路入口
1301着 馬頭観音峰
1301発 馬頭観音峰
1343着 乳頭山
1343発 乳頭山
1409着 田浦緑地展望台
1409発 田浦緑地展望台
1500着 田浦駅
出発時刻/高度: 10:00 / 20m
到着時刻/高度: 15:00 / 10m
合計時間: 5時間0分
合計距離: 9.46km
最高点の標高: 161m
最低点の標高: 10m
累積標高(上り): 403m
累積標高(下り): 404m
1000発 森の下交差点
1019着 仙元山
1019発 仙元山
1045着 戸根山・ソッカー
1045発 戸根山・ソッカー
1116着 観音塚(地蔵山)
1116発 観音塚(地蔵山)
1122着 高塚
1122発 高塚
1140着 九塚東峰
1140発 九塚東峰
1203着 森戸林道終点
1203発 森戸林道終点
1213着 二子山順路入口
1213発 二子山順路入口
1301着 馬頭観音峰
1301発 馬頭観音峰
1343着 乳頭山
1343発 乳頭山
1409着 田浦緑地展望台
1409発 田浦緑地展望台
1500着 田浦駅
装備
個人装備 |
折り畳み傘
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
山行目的 | ビールを美味しく飲む |
---|---|
注意箇所・注意点 | 難所皆無 |
食事 | 昼餉は各自持参 |
計画書の提出先/場所 | ヤマレコ |
その他 |
参加者各位 ・当日微妙な天気ですが、決行します。 ・雨がパラつく可能性があるため、雨具もしくは折り畳み傘を持参下さい。 ・二子山の上で昼食を取る予定です。各自ご持参ください。 ・その他の装備は下記を参考にして下さい。各自必要な物は追加して下さい。 ・下山後は、横須賀か横浜で食事でもと考えてます。 ・登山コースは最高度161mですが、複数の山を縦走します。 ・出来ればちゃんとした登山靴が好ましいです。泥濘も予想されます。 ・その他疑問点や不明点などございましたら、私までご連絡下さい! |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する