HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p115537
全員に公開
ハイキング北陸

医王山
体力度
判定データなし
日程 | 2015年08月01日 (日帰り) |
---|---|
メンバー | Wmatu |
集合場所・時間 | 8:00 集合 北陸支店 駐車場 8:10 集合2 金沢駅西口 (希望者があれば)
経路を調べる(Google Transit)
|




行動予定
西尾平駐車場 09:00登山開始→09:40覗→10:05大沼→10;15三蛇ヶ滝→10:25大沼(休憩)10:45→11:20覗分岐→11:50白兀山(昼食)12:35→13:05夕霧峠→13:30しがらくび→13:50西尾平
山行目的 | グループ登山 2/5レベルで安全登山 |
---|---|
緊急時の対応 | 前日に天候による中止判断を連絡します。 登山開始後のエスケープはルートがあります、早めの判断を行います |
注意箇所・注意点 | 夏場の登山です、熱中症の危険性がありますので水分塩分補給席るように準備すること(イオン水などを1.5Lは用準備) 皆さんの希望によりますが、トンビ岩への鎖登攀、また時間に余裕があればプラス1時間で奥医王山往復が出来ればと考えており、実施できれば鎖場が注意か所となります |
食事 | 行動食(チョコレート・飴・クッキーなど)、昼食(おにぎり・ラーメンなど)は各自準備します |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
お疲れ様です。本日生コン打設作業をしています。8月1日は、梅雨が明けて天気もよく、日差しが強いと予想されます。リーダーがしっかりしているので大丈夫ですが、年齢の高い方は、要注意で、早目早目の水分、塩分補給、休憩ですね!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する