HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p1212470
全員に公開
ハイキング関東

奥久慈男体山(一般コースピストン)/紅葉がめちゃいいステキな低山見ぃつけた♪
体力度
判定データなし
日程 | 2020年11月11日 (日帰り) |
---|---|
メンバー | tera-dent |
集合場所・時間 | JR水郡線西金駅から大円地駐車場まで約5km 大円地駐車場:路肩の駐車スペース程度です。無料、10台くらい、水洗トイレあり 古分屋敷駐車場:同上。無料、5台くらい、和式汲み取り式トイレあり 大子町観光協会−大子町へのアクセス:http://www.daigo-kanko.jp/?page_id=199 大子町観光協会−男体山:http://www.daigo-kanko.jp/?page_id=68
経路を調べる(Google Transit)
|




行動予定
08:00 大円地口 - 08:07 健脚コース分岐 - 09:17 大円地越 09:27 - 10:19 男体山 10:39 - 11:19 大円地越 - 11:57 健脚コース分岐 - 12:03 大円地口
注意箇所・注意点 | 【登山道】 ○一般コース: 特に危険個所ないと思いますが、山頂直下に岩場あり(冬場は凍ったりします) ○健脚コース: 岩場、鎖場あり。事故多発(死亡含む)の為、??〜2011年封鎖されてました。 登りなら初級者でも大丈夫とは思いますが、鎖場が苦手な人は気をつけて下さい。 岩場は道が狭い上 登りに使う人が多く、下りに使うと鎖場のすれ違い待ちで 手間取りますので、時間帯によっては下りに使わない方がいいかも。 ※谷間手前を左に折れる所がありますので、真っすぐ行かないよう注意 (ロープありますがたるんでいます) 【登山届ポスト】 ○古分屋敷峠駐車場前の標識の所にあります 【温泉】 ≪袋田温泉≫ ○関所の湯:http://www.fukuroda-foods.com/hotspring/index.html ○西金砂湯けむりの郷 金砂の湯:http://www.ibarakiguide.jp/db_kanko/?detail&id=0800000000640 【観光】 ○日本三名瀑 袋田の滝 大子町観光協会−袋田の滝:http://www.daigo-kanko.jp/?page_id=2813 |
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
コメント
この計画で行く場所
- 奥久慈男体山 (654m)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する