計画ID: p1435026
全員に公開
沢登り
白山
石徹白川笠羽谷
2021年06月06日(日)
[日帰り]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
6/5(土)19:30 鎌の会社の駐車場に集合。吉田君は岡島さんを拾ってくる。23:30 ぎふ大和PAか道の駅 白山文化の里長滝か どっかで前夜泊
24時を過ぎてからICを出れば深夜割が適用される。新コロ対策で6/20まで土日も休日割なし。
- GPS
- 07:51
- 距離
- 10.5km
- 上り
- 855m
- 下り
- 858m
行動予定
6/6(日)
am 5:00 石徹白登山口発
13:30 1784mピーク
夏道で下山(銚子が峰→登山口のCT 2:04)
16:00 石徹白登山口発
am 5:00 石徹白登山口発
13:30 1784mピーク
夏道で下山(銚子が峰→登山口のCT 2:04)
16:00 石徹白登山口発
装備
個人装備 |
懸垂下降できる用具(ハーネスとかATCとか)
メット
防虫ネット
ヘッドライト
前夜泊用寝袋とマット等
|
---|---|
共同装備 |
鎌田
ツェルト2-3人用
7.8mm30m
8mm30m
8mm10m
焚き付け
前夜泊用テント
岡島
ガスコンロ
ガス缶
|
山行目的 | 雪の無くなったばかりの谷の景色を見る。デポした板の回収。 |
---|---|
緊急時の対応・ルート |
・13:00までに標高1600mまで到達してなかった場合、ピストンで谷中を引き返す。 ・他なにかあればピストンで戻るか、藪っぽい林道をたどって戻る。 |
食事 | 行動食非常食各自 |
計画書の提出先/場所 | 岐阜県警(コンパス),大阪わらじの会,家族 |
その他 | 最終下山連絡日時 6/7(月)am8:00 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
コメント
この計画に関連する本
この計画で通る場所
銚子ヶ峰
(1810.4m)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する